カラオケ行こ!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「カラオケ行こ!」に投稿された感想・評価

さち

さちの感想・評価

3.0

今年39本目。
合唱部部長の中学生男子×歌が上手くなりたいヤクザの、BL(?)
関西弁は気になるが、サクッと軽く見られる。
ほのぼのハッピーエンド。
声変わり大変そうだけど、紅は良かった。
綾野剛は…

>>続きを読む
チャンス大城が良かった。やっぱりあの人と同じ画面になると、ウシジマくん感半端ないね。エンドクレジットまでちゃんと見たほうがいいね。
ico

icoの感想・評価

2.3
1日でこんなにたくさん「紅」を聴く日が訪れるとは思いもよらなかったな~

和山やまの作品はどれも好き
映像が想像できなかったけれど観たらおもしろかった
ふじ

ふじの感想・評価

3.0
綾野剛もカラオケシーンも良かったけど漫画は独特の面白さがあるから読んでほしい
うぴ

うぴの感想・評価

3.0
映像化された2人を見れて嬉しい


とっておいたファミレス行こ!も、そろそろ読もうかな
テツ

テツの感想・評価

2.5
時々クスッと笑えるシーンもあって面白かった。

紅はキーが高くて裏声になる(笑)。

中学生と反社の交流だったけど、綾野剛はヤクザっぽくないなぁ。。。
pao

paoの感想・評価

3.0
2024 050

ヤクザ×合唱って今までにない組み合わせ。ヤクザが怖すぎないように描かれてたのもほっこりした。
後輩の子の陰キャなのに熱い感じ、苦手だな笑
ジョー

ジョーの感想・評価

2.5
監督 山下敦弘
脚本 野木亜紀子

シネスコの効果は弱く、日本映画あるあるのホームビデオ。嬉しかったのは、ウシジマくんにも出てたやべきょうすけが出演してたところ、似た役。広報、予告の作り方が大成功!
aqua

aquaの感想・評価

3.0
カラオケ行こ♪っていう映画じゃ全然なかった。
コンプラ意識高すぎて純粋にやべぇ話としか思えませんでした。
Ria

Riaの感想・評価

3.0

絶賛されてるし普通に面白かったとは思うけど、普通に原作とちゃうしあのモノローグが無かったの寂しかったし、個人的に全然ハマれなかった!笑狂児は誰がなんと言おうと綾野剛じゃなくて長瀬智也だろ!!特典の原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事