カラオケ行こ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「カラオケ行こ!」に投稿された感想・評価

hyon

hyonの感想・評価

3.8
結構気楽に観れたし設定がおもしろいからみんなで観るのによかった
春彦

春彦の感想・評価

3.5

原作も知らず、特に何も期待せずに見て、脳をぐちゃぐちゃにされました。無防備だった私はもうダメです。はい。

狂児さん。戦犯です。
あんな、みっともない程セクシーで唐突に暴力的で自分だけに優しい男に1…

>>続きを読む
Azu

Azuの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作読んでないけど主役の2人のキャラクターが和山やまさんワールドを感じた。
聡実くんが声変わりで声カスカスになりながら歌った紅すごいよかった。
楊沢

楊沢の感想・評価

3.9
まじでカラオケ行きたくなる。
話はわかりやすいし明るい気持ちでライトに観れるのがいいね。
さくら

さくらの感想・評価

4.0

めっちゃ良かった。
期待せずの鑑賞やったから余計に良く感じたんかもしれんけど、
コメディタッチでテンポ良く観れました
最後は意外に感動。

綾野剛はこういう役やっぱり上手いなぁ
ほんでキャストの皆さ…

>>続きを読む
すごく良かった。けど、最後のクレジットシーンはいらないと思いました。

ヤクザの綾野剛が合唱部の部長齋藤潤にカラオケを教わる物語。ヤクザの話ではあるが暴力的な映像は少ない。ほのぼの見れる映画。特に見どころはなく、展開も予想できる。
ヤクザは実はいい人みたいな展開が苦手な…

>>続きを読む
kkk

kkkの感想・評価

3.8
想像よりめちゃ良かった、、、🥲
狂児の人たらし感…そして関西弁…ずるいよーーーーー!!!
おいち

おいちの感想・評価

3.5

ちょうどいいスピード感
ドラマ化したら絶対グダる

ヤクザの成田(綾野剛)と中学生の岡(齋藤潤)。現実ではあり得ない組み合わせ
成田に遠慮なくズバズバと意見をいう岡。
自分を肯定してくれることが嬉し…

>>続きを読む
影千代

影千代の感想・評価

3.2

24065
もはやヤクザは戯画でしかないか。。
つまらなくはないが、15年くらい前のマンガみたいな話だなと。
ヤクザもカラオケも合唱部での青春を相対化させるための機能としてのもので、本作にとってはそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事