カラオケ行こ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 697ページ目

「カラオケ行こ!」に投稿された感想・評価

YUKI

YUKIの感想・評価

3.9

原作は見たことないので完全初見の映画としての感想です。

現実世界だったら絶対良くはない関係性だけど話としてなさすぎるからむしろフィクションとして楽しめるというか、
狂児がある程度の距離感と線引きを…

>>続きを読む
チソン

チソンの感想・評価

4.0
めちゃくちゃ笑いました。綾野剛歌上手かったですね~個性的なヤクザも中々で面白くて楽しかったです。
IKUMA

IKUMAの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks試写会にて鑑賞

とりあえず一言「めちゃ笑える」
あー面白かったなー。が1番最初にくるくらい笑いをかっさらっていきました。コテコテの関西弁っておもろいんやな。

あと、この作品のミソ…

>>続きを読む
リサ

リサの感想・評価

3.8

笑いの緩急がめちゃよかった!

狂児が眉濃ゆい昭和の俳優みたいなイメージだったから初見はちょっと違うな‥と思ったけど、距離の詰め方や声のトーンとかが「狂児だ!!!」ってなった。

紅だ!!!!!のと…

>>続きを読む
ユキナ

ユキナの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

試写会で鑑賞。

ヤクザ役を多く演じる綾野剛だが、今回も似合ってた。細身だから黒スーツが何とも似合うんよな…

コメディ系だから何も考えずにみられると思う。紅歌うのは草だったw綾野剛の人懐っこいキャ…

>>続きを読む
noboru

noboruの感想・評価

4.0

『コタキ兄弟と四苦八苦』と同じで
山下敦弘監督、野木亜紀子脚本かぁ~
そりゃ面白いはずだし芳根京子さんまで
出演となれば揃いすぎてるし間違いない

セリフは緩急のつけ方と間が好みだった
会場も爆笑の…

>>続きを読む
ても

てもの感想・評価

3.9

試写会にて
原作未履修
和山やまさん(ほかのは読んだことある)特有の淡々としたシュールな会話劇がちゃんと活きていて、ゲラゲラというよりンフ…みたいなニヤニヤ笑いが出てめちゃめちゃ好き。
多分原作通り…

>>続きを読む
さきち

さきちの感想・評価

3.8

山下敦弘監督、野木亜紀子脚本、和山やま原作ということで面白くないわけがなくて!!
ヤクザがカラオケ上手くなるために頑張ってるの微笑ましくて笑った。ほっこりするヤクザ映画(?)っていいね。

笑いだけ…

>>続きを読む
yuuka

yuukaの感想・評価

3.8

和山やまさんの作品ということで視聴。軽くみれて、クスッと笑える!

狂児さんのヤクザなのに優しくて友達みたいな雰囲気がとってもよかった。終盤登場するヤクザ仲間もキャラが様々で面白かった。

聡実くん…

>>続きを読む
Curly

Curlyの感想・評価

3.5

絶対ないだろ!という設定ではあるのだけれど、コミカルで(シラケる感じではなく、ちゃんと笑える)、ライトなのに泣ける良映画。
現実だったら、危ない人についていっちゃダメよと思わず思ってしまうけれど、青…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事