ヤクザのオンチ若頭×青春真っ只中の合唱部部長中学生+カラオケ
原作未読、シナリオブックを先に読んでからの配信視聴。
綾野剛演じる狂児と、齋藤潤演じる聡実くんの絶妙な距離感が最高に良い。
ヤクザと中…
色んな見方を許容する、とても豊かな物語を映す傑作だと思いました。思いつくままに挙げてみれば、本作は以下の様に語れると思うんです。
例えば、
①変声期を迎えて、ソプラノパートを以前…
原作ファンです。最近は個人的に、映像化について色々思慮を重ねているが故、映像化に関わってくれた方々に感謝を述べたいと思いレビューさせていただきます。いちファンであり、いちレビューではありますが、反響…
>>続きを読む設定からドタバタコメディだったらどうしようと心配でしたが、コメディと言うよりコメディタッチと言ったほうがいいのかも。多感な中学生とヤクザの相性が良く、現実離れした異空間を作り出していました。中途半端…
>>続きを読む原作既読の状態で鑑賞
とにかく斎藤潤くんが可愛い。
あまりにお顔が整いすぎてて最初の合唱シーンで見惚れてしまった。
聡実を責める後輩(結構責めてたね)、映画部との交流、カラオケのソファに挟まらな…
ふたりの関係性が深まっていく様子が静かに丁寧に描かれていたのがとてもすきだった。カラオケボックスに中学生男子とヤクザの2人きり。現実にはあり得ないシチュエーションなんだけど、ミナミ銀座はどこか現実に…
>>続きを読む儚い日々の中にあった、確かな絆
カラオケを通してヤクザと中学生男子に生まれた絆が、胸を熱くさせる
多感な思春期の感じが上手く合わさっている
大人になると他人との衝突は減った分、あんな時期もあったな…
想像以上に面白い作品だった。
タイトルを見てコメディ全振り映画かなと思ってたけどそんなことはなくて、笑える要素もしっかりありつつ、ストーリー性もしっかりしていたので見応えがあった。
初対面、雷の中…
お盆休みに一日一本! その4
いや、何でこれ?笑
少し前にフォロワーさんが観ていて、綾野剛の歌う"紅"が気になっていた。
体調不良と異常な暑さに日中出かけるのが難しくなっていた私は、お盆休み…
『カラオケ行こ!』製作委員会