カラオケ行こ!に投稿された感想・評価 - 1301ページ目

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

岡くんの紅がめちゃ良い
カスですと愛は鮭の皮を与えるものらしい
デニロ

デニロの感想・評価

3.5

高田みづえが歌っていた「硝子坂」を思い起こした。発表当時、聞き込みながら、どんな世界に入っていくふたりなんだろうかと思った不思議な詞。/いじわるな あなたは/いつでも 坂の上から/手招きだけを くり…

>>続きを読む
綾野剛ってほんとに最高

声出して笑ってる方が結構いてなんだか楽しい劇場体験🎞️

このレビューはネタバレを含みます

和山やまさんの原作も野木さんの脚本も好きなので座組みの時点で間違いなく面白いと思い鑑賞。

たしかに脚本やストーリーは文句ないんだけど、なぜだろう全体的に乗り切れなかったこの感じ。

まず合唱部パー…

>>続きを読む
ポルコ

ポルコの感想・評価

3.8
おバカコメディだが、紅で泣ける、中坊とヤクザの青春バディムービー。大人になりかけの中学生たちの純粋さが初々しくて微笑ましい。
シイロ

シイロの感想・評価

3.2

和山やま作品にそこはかとなく漂うBL臭。

聡実の後輩が聡実にやけにつっかかるのが、部活に対する気持ちの温度差くらいに思ってたけど、途中の副部長交えての口論で、あーなるほどななどと思いました。
あり…

>>続きを読む
OASYS1985

OASYS1985の感想・評価

3.5

ちょっとハードル上げすぎて見たせいか
うーん、あんまり刺さらなかった。
元々、歌下手だと罰があるヤクザってのがまぁリアリティあるハズもなく、
それがなんで合唱する男の子に指導受けるのかもよくわからな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザが合唱部の中学生に歌を習う映画。

かなり笑える映画でした。
僕が見た映画館では腹を抱えて笑っているお客さんもいましたよ。
ただ前評判が良かっただけに笑える以上のものを期待していましたが、それ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

帰り道、気が向いたら紅を口ずさんでいました。綾野剛ファンは必見の作品。いっぱい歌ってくれます、特に紅!ピカピカやで!カラオケ行きたい!
yoruasa

yoruasaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2024 7

聡実くん(齋藤潤くん)ようやった
私も君にオレンジジュースをあげるよ
狂児さん生きてるん知ってるのに泣いてもうた

和訳って原作になかったけど、
狂児に紅を歌わせた作者の意図は
そー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事