GOに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『GO』に投稿された感想・評価

途中で再視聴であることに気づいた。窪塚と柴咲コウの出世作。クドカンの映画脚本デビュー作でもあるらしい。

面白かった。

しっかりと重いテーマがあるんだけど、窪塚のそんなことよりみたいなノリが良くも…

>>続きを読む
kaede
3.5
みんな褒めすぎじゃない?という気はするけど、だいぶ攻めた角度だったし、それが成立してたからすごい
4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画導入の主人公の立場を表すシーンでまず引き込まれた。

日本生まれで日本育ち、韓国のことなんて何も知らないのに在日コリアンと言うだけで周りからの目がどれ程変わるのか、俺からも経験談を聞いてきたけど…

>>続きを読む
3.6
単純に言えば複雑な青春物語
でもそれぞれがいろいろと絡み合って面白いです
面白い親子関係も良し
ぐ
3.6

日本の朝鮮学校に通う少年の日常と恋愛を描いた青春物語。

差別問題や朝鮮学校の教育はどこまでがリアルに描かれているのか定かではないが、内容はなかなかシビア。

若き窪塚くんと柴咲コウのきれいなお顔立…

>>続きを読む
リン
4.0

・在日コリアン2世の男子高校生が主人公。アイデンティティを主軸に置きつつも、恋愛・青春・家族・ボクシングをテーマにした作品。邦画には珍しく、移民問題を扱っている点が新鮮だった。

・窪塚洋介がとにか…

>>続きを読む

アマプラ復活記念で。

中学の頃に片田舎の映画館で観て以来、何回観たか覚えてないくらい思い入れのある作品。

呼称に囚われて物事の本質を見ることが出来なくなっている全ての人々に観て欲しい。
カテゴラ…

>>続きを読む
金城一紀の原作を宮藤官九郎が脚色、行定勲が監督した、コリアン二世の民族を超えた恋。  新宿東映にて

設定が2000年ならではって感じでとても面白かった。父親と母親が子供への理解があり垣間見える優しがとても良かった。在日の友人がみんなキャラが濃くて面白かった笑あと柴咲コウのハーフツインテールがかわい…

>>続きを読む
MI
3.5
2025#065

これぞ窪塚洋介と柴咲コウって感じの映画やった

あなたにおすすめの記事