GOに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『GO』に投稿された感想・評価

3.5
The kaleidoscopeが主題歌だったから20年前くらいに観たきり。あの頃、エンドロールで流れる曲を聴きたかっただけで、この作品をちゃんと観てなかったんだなと確認。
すす
4.0

尖ってる窪塚がかっけーすぎる

日本で生まれ育ったのに、在日と呼ばれ差別される日々
「俺はなにじんだ。なにもんだよ。答えろよ。俺はなにもんだよ。」

お父さんが国籍を変えたのは気まぐれではなく、子の…

>>続きを読む
タコ
3.8
名前じゃなく中身、当たり前なんだけどこういう問題が今でもあるからこの映画は響いた。巡査との会話が印象的

すごく好き。きっと暗い話になりやすい話題。暗くて人を寄せ付けない映画にきっとなりやすい。でもこの映画は、恋愛映画としても社会の歪みを見る映画としても成り立つ。宮藤官九郎の脚本のおかげ?テンポと温度感…

>>続きを読む
教養が深い不良
というフェチズムを窪塚が見事に体現している。

本読みながらヤンキーを返り討ちにするとか最高でしょ。
3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初は結構面白くなかったけど,橋の上での警察官との会話,父親との殴り合いのシーンはグッときた.
omy
4.0
中学生の頃授業で観たぶりに。今改めて観て良かった。少なからずある自分の中の差別的な考えに気がついた。窪塚がかっこ良すぎました。あとこの頃の新井君見てなんか切なくなった。
3.9

これは僕の恋愛に関する物語だ。そうと言われれば、そういう作品として見るべき、ねぇ、そうでしょう?

在日とか、民族とか、血がキレイかどうかとか。そんな馬鹿みたいなことを言ってる大人がうじゃうじゃ周り…

>>続きを読む
林
3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作がかなり好きで、もう一度読み返してからすぐ見た。おかげで差がよく分かった。
シーンの取捨選択ちょうどいいなと思った、あとドロップキック完璧じゃん。元秀の作り込みもめっちゃ良かった。新井浩文が喋る…

>>続きを読む
leyla
3.9

当時、すごく流行っていたっけ。もう24年も前の作品。今では日本人がK-POPに憧れ、韓国映画やドラマに心酔する時代。ヨン様ブームは2003年頃で、時代はそれからだいぶ変わったけど実際はどうなんだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事