このレビューはネタバレを含みます
個人的に一番刺さった大好きな映画
演出、表現、言葉の使い回し、全てにおいてすごく好み。冒頭から終わりまで完璧で無駄なシーンが一つもない。(ハワイを理由に朝鮮人国籍を捨てる両親、とにかく走れ捕まるなと…
◯各1点満点
・脚 本:0.8
・演 技:0.9
・興 奮 度:0.8
・撮影・美術:0.8
・音響・音楽:0.8
◯感想
・圧倒的な窪塚スタイル
・テーマは重いがカッコいい
・これを青春…
映画の中で1番大好きな作品。
登場人物の会話が本当にいいし、セリフに重みがある。
ラスト10分ぐらいの窪塚洋介さんの演技もとても良い。
人の本質とは何なのか。いろんな角度から見られる現代においても、…
名前ってなに?
バラと呼んでいる花を
別の名前にしても美しい香りはそのまま
ー 「ロミオとジュリエット」 シェイクスピア
この台詞から物語は始まる。
これだ、これこそ邦画。まさに傑作だった。なんで…
名前や肩書きはその者の本質を意味しない。
差別を扱った邦画を鑑賞したのは初めて。在日外国人に対して日本人が向ける差別の眼差しに疑問を呈するだけでなく、差別そのものが如何に愚かで無神経な行為かを痛烈…