いつか、いつも……いつまでも。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『いつか、いつも……いつまでも。』に投稿された感想・評価

3.4
高杉真宙の顔がよい。
一生穏やかに暮らしてて欲しい
最後のシーンの海沿いどこなんやろう
ipeko
3.4

叔母さんと亜子ちゃんに有り得ないほどイラつくし、全体的なストーリーも(うーん、、)ではある。

しかし高杉真宙くんが最っっっっ高に格好良く、鑑賞を通じて血の巡りが良くなった。

それでスコア+3.0…

>>続きを読む
拗らせ女子と不器用男子のおはなし。共感はできなかったが、ほっこりはしました。

2025-84
3.9

買ったばかりの机も車も汚されてる❕! 

俊英さん温厚めな方で怒鳴り散らしたりとかする感じのひとでなくてよかった

あこさんの情緒の感じが共感できるから、としさんみたいな人が周りにいることのありがた…

>>続きを読む
3.8

写真でみたあの可愛い子が自分が住んでる家に転がり込んできた、、、
拗らせ女子と不器用な男子のチグハグな同居生活。

大好きな高杉真宙を見ようと思ってみたけど、まひちゃん、、、🫣
世話がやけるようなわ…

>>続きを読む

《あの写真の女の子👩だよね。名前なんだっけ?》
〝滝沢、あっいや、今は関口。結婚したらしい。一ケ月前に〟〝何でこの街に?〟〝気分転換。東京から来たって〟〝結婚一ケ月で?気分転換??そっかあ。帰るわ〟…

>>続きを読む

海辺の小さな町で医師として働く主人公・俊英のもとに、ある日彼の憧れていた女性と“ソックリ”な亜子が現れる。
胸ときめくも束の間、彼女の”こじらせ女子”っぷりに俊英の理想像はあっけなく砕けるが、図らず…

>>続きを読む
3.5

高杉真宙くん主演なのでずっと観たいと思ってたけど… いまいちだった。
真宙くんは素敵なのよ。
でも、ガチャガチャしたストーリー展開に急に場面が変わったり、うるさい叔母さんが場の空気を乱したり。
あと…

>>続きを読む
ザン
3.5
奔放な関水渚の魅力が伝わる。
DJ松永、Bling-Bang-Bang-Born!
mako
3.2

なんか暗いしつまらなそうと言う第一印象のあとの重い色々な背景を加味すると
その割にはクスッと笑えて
楽しめました。
まぁ~人は生きやすいほうへどうしても流れるので
「なるようになる」と言う台詞に重み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事