佐藤やすしさん原作ということで、そこのみにて光輝くみたいな感じなのかな〜と思っていたけど、意外にもいい感じで終わった。発情した鳥が夜啼くのと、発情した人妻が夜な夜な男を狩りにいく感じがうまく切り取ら…
>>続きを読むお互いの傷を舐め合うって書くとエロスだな。
けどひと言で言い表すと多分そんな感じの作品。
山田裕貴の血走った表情が結構怖かった。あんな表情されたら食事不味くなるわ。
松本まりかの方が少し可哀想な立場…
執着があるから、人は苦しみ、性欲があるから男女はややこしくなる。でもそれがあるから、夜があるから、始まる物語があって。
そもそも夜がないと物語は始まらないし、発情期がないだけに、人間は年中発情の機会…
生きていくのが下手くそな人達ちの、人間ドラマ。
下手くそというか、選ばざるを得ない人生を送っている人達の話なわけで、そういう意味で行きつくところに辿り着く、予定調和的な話ではある。
言い換えれば、…
© 2022 クロックワークス