織田信長といえば、冷酷で野心家というイメージが強かったが、本作では「優しさ」と「熱さ」を持った人間味あふれる信長像が描かれており、印象がガラリと変わった。
木村拓哉さん演じる信長は、そのカリスマ性…
率直な感想を。
人気監督&人気脚本家×超大作×豪華キャストで斬新な信長&濃姫像を描いていたと思いますが2時間48分。
途中チラチラ時計を見てしまいました。
つまらなければ視聴をやめるか寝落ちしてし…
評価が悪いと言う話を鵜呑みにして
結局primeで見たわけだが....
好きな映画でした。
木村さんと綾瀬さんが演じる信長と濃姫。
何百年も前に生きていた信長を僕は
それこそ魔王のようなイメージ…
桶狭間の戦い前に濃姫の檄(げき)を信長がパクったとして描いていることに違和感を感じました、他者の意見を聞き入れるような信長を描くなら、木村拓哉さんじゃなくても良かったのでは?🤔と思いました。
長篠の…
触れ込み通り”新しい信長”像だった。(どう仕事をしたら良いのか分からなかった新人時代を思い出した)自分がどう振舞えば良いのか分からない信長と当時の女性とは思えない程自由で野心に燃えるお濃。
物語の…
母親がキムタクファンで、帰省中なので母親と見に行きました。
ネタバレ!!
他作品との比較や、例え話のため、
スパイダーマン ホームカミング(2017)
ジョーカー(2019)
ザ・バ…
尾張の大うつけ、織田信長の元に隣国の美濃から政略結婚として送り込まれた濃姫。
気丈さが気に食わないと感じる信長と餓鬼臭く父の言いつけ通りに隙を見て暗殺しようと企む濃姫。
決して相容れないと感じる2人…
18:30上映前の舞台挨拶ライブビューイングつき。挨拶終了後、トラブルあり15分ほど遅れて始まったが、その後は特に問題なく最後まで観れた。
綾瀬はるかがとても強く美しく、信長と対等もしくは勝っている…
さすが、お金がかかってるだけある。戦のシーンや豪華絢爛な安土城など、見応えがある。
年齢的に木村拓哉が青年期から晩年までを演じるのはどうなのかと思ったけど、話が進むにつれ目つきが変わり、うつけから誰…
信長好きだけど脚本が大河ドラマで評判が芳しくない古沢良太だったので不安を抱えながら見に行ったけど普通に面白かった。とあるシーンで信長に「ちょ待てよ」と言わせようとした古沢先生は確信犯なのではないのか…
>>続きを読む©2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会