バーバリアンのネタバレレビュー・内容・結末

『バーバリアン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何故あそこまで街が荒廃したのか、警察が相変わらず無能すぎではないか、フランクは家を売った(?)のに地下にずっといたのか、あんないい感じに2人で落下するか…?などなど、気になるところは沢山あります。

>>続きを読む

わ〜!!変な映画!!

でも物語の展開がコロコロと変わるので、予測がつかずでめっちゃ面白かったです。
ビル・スカルスガルド変な怪しい役で出てきて、またですか?とか思ったけどぜんぜん関係なかった。凄い…

>>続きを読む
無能な警官は映画によく出てくるけど、私が今まで観てきた中でもダントツでびっくりした

うわああああ怖かったーーーー
9割消音で見たよ
ペニーワイズだからビルくん絶対悪者やんって見てたら、うわあああな方が出て来て
トラウマですわー
「REC」思い出した
なのに最後の彼女の言葉なぜか泣き…

>>続きを読む

暇つぶし的な感じで見始めて一気に観れたので無駄なところはなかったけど、面白かったとは言い難い。この手のオチはあまり好きではない。何気に好きなジャスティン・ロングも途中出てきて、おー出てるんだ!と思っ…

>>続きを読む
主役たちが逃走している際、クズ男が女の人を見限るシーンが印象的であった。また、その男が酷い目にあったのは、因果応報であった。
良くも悪くもホラー映画らしさを感じた。

てっきりビルたんがやべぇやつなのかと思ったら退場速ぁ!

頭破砕と目潰しで(ᯅ̈ )⟵こんなになったけどそれ以外は!って感じ👌
ビルスカルスガルドがいい男過ぎてこんなのと宿ダブルブッキングとかご褒美…

>>続きを読む

謎が多く消化不良
舞台がほぼ家一軒だけだがそれなりに楽しめた
よくあんな家の近くに住めるな
キースの存在が一番謎なのが良いミスリード
面接の女の人も驚いてたし結構あの家有名なんかな?
キースが殺…

>>続きを読む

ママ見た目こそ怖いけどなんだかママになろうとする姿とか自分に懐いている?テスを守ろうとする姿が母性でしかなくて優しさを感じた
なんでキースをすぐ殺したのかわからない
バーバリアンは誰のことを指してた…

>>続きを読む

怖いよりもキモさが勝つ映画。

ビル・スカルスガルドの顔見るとペニーワイズすぎて、めちゃくちゃ怪しい。さらに予約した家に先に住んでいて、地下に監禁部屋らしきものが。これは監禁してるサイコ野郎に違いな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事