序盤はドラマ性が強く、逢田梨香子さん、谷山紀章さん、神谷明さんへのインタビューであたかも声優自身から内海さんの名前が挙がったかのようになっていて、わざとしくてシラケた。本音で語ってないものは内海さん…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
内海賢二。この名前が持つ破壊力は誰もが認める所であろう。彼を知る人達は口を揃えてこう評す。豪快で、気さくで、明るくて、努力家で、常に現場を盛り上げてくれるムードメーカーだったと。
野村道子と二人三脚…
内海賢二が素敵な人だということは非常に良く伝わった
名前に聞き覚えがある程度にしか知らなかったので、黎明期から支えてきた方だと知って驚いた
映画としてはあまり好みじゃなかった
ドキュメンタリーなのに…
MOVIX昭島。なぜ劇映画の体裁? 老声優だけでは画が持たないから華を足すためだなと序盤は穿った見方をしていたが、ノールックでメモ取りながらしっかり相手を見て、本当に話を引き出してるのがわかったら気…
>>続きを読む役者 内海賢二さんの生涯をうつしたドキュメンタリー風映画。父親、そして、役者として家族や仲間に愛された内海賢二さんの生き方に少し触れることができる素晴らしい作品でした。吹替作品が好きな自分にとってベ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
声優の内海賢二の追悼ドキュメンタリーをちょっとドラマ仕立てにした感じの作品だった。
特徴的な声で、洋画の吹き替えからアニメ、ナレーション、プロダクションの社長など幅広く活躍された方で、仕事仲間からも…
声優業界に疎く、ほとんど知らない事ばかりでとても興味深かった。
則巻千兵衛としずかちゃんが結婚しているのすら知らないくらいで(笑)、その他レジェンドの皆さんが声優という職業を確立し、地位を向上して…
監督の出身地でのイベントで鑑賞。
声優という仕事に興味があった。
内海賢二さんの生きざまを見せつけられた。亡くなってからも慕われる太陽のような彼は、内面はとてもナイーブで周りに気を遣う人。あまりに良…
このレビューはネタバレを含みます
僕は石塚運昇の時も清川元夢の時も悲しかったし、内海賢二の時だってそうだったと思う。
ただ、こんな風に個人の伝記めいたものを改めて観てしまうと何年も経て今最大のロスが訪れている。
使えなかった部分…
©映画「その声のあなたへ」製作委員会