あの娘は知らないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「あの娘は知らない」に投稿された感想・評価

air6

air6の感想・評価

4.2

まず、物語の設定にぐっと惹かれた。みに行って良かった。温度や湿度、感触が伝わってくるこういう邦画めっちゃ好き。

福地桃子さん、岡山天音さん、お二人ともの表情や立ち振る舞いに何度も、良すぎー!と大声…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

5.0
福地さん、岡山さんのコンビが、いつまでも観ていたくなる魅力がありました。
ロケ地も行ってみたい!

 目線の変化や寝転び方の違い、煙や闇などひとつひとつの撮り方にねらいがあっておもしろかったです。
 セリフや間もゆったり心地良く、でも眠くならない説得力と見応えがありました。

 福地さんのかわいい…

>>続きを読む
すくん

すくんの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「 恋は雨上がりのように 」とか ポカリスエットの CM のような、鮮やかさ 爽やかさ 明るさ 綺麗さ が好きなわたしには ピッタリだった。
心が浄化されるような自然の風景や、草や海や料理やたばこの…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

4.1

セリフが少ないが故に一言一言に重みを感じる。
「逃れられない安心感」
「人は知られたい生き物なんです」
夜の海に入っていくシーン、波に揺られているようなカメラワークが心の不安定さを表現しているかのよ…

>>続きを読む
えにし

えにしの感想・評価

4.6
夜のしじま、波打ち際、うたかた、色とりどりの光の粒。どれだけ分かり合えたと思っても、決して混ざり合えない孤独。こういう思い返しただけでなぜだか泣きそうになる映画ばかり観ていたい。
Hoshiko

Hoshikoの感想・評価

4.5
井樫監督の作品好きだな〜
これからも見続けたいな〜と思いました。
Tシャツとステッカーは映画を見た後に決めて正解でした。

深い喪失と孤独を抱える2人が織りなす、静かに互いの傷を少しずつ紐解く76分の鮮やかな物語

2人が奥底に抱え込んでいる苦悩を赤と青、朝と夜、晴と雨、海と山や町の内外と移り変わりながら淑やかに美しく描…

>>続きを読む
Openair

Openairの感想・評価

4.5
主演二人の演技が素晴らしい。井樫彩監督の丁寧な演出と映像表現で観賞後に残る感情の揺さぶりが心地よい。海辺の夜のシーンは特に美しく、若い二人の切なさをうまく表現していると思う。
1つ1つの丁寧で繊細なセリフを全て拾って自分のものにしてしまいたくなった。
映像もとても美しかった。
ゆっくりと流れていく作品の全てのシーンに奥行があった。

あなたにおすすめの記事