はだかのゆめに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『はだかのゆめ』に投稿された感想・評価

mame
3.3
私的に撮った映画を見せてもらった様な静かで大切な人の死と向き合う作品
m
3.7
説明しすぎないのでかなり解釈を委ねられている感じ
60分でちょうどいい長さだった
ckwsjn
3.5

大好きなBialystocksのボーカルである
甫木元さんの監督作品
彼らのつくる音楽はとても映画的なので
どんな作品なのか楽しみにして臨んだ

氏は歌がうまく楽器が弾けて
小説が書けてさらに映画も…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

bialystocksきっかけでこの映画を知り、配信を心待ちにしていて鑑賞。とはいえあまり前情報もいれず、前のめりにもならず、いい意味でドキドキワクワクもせずスーッと見に入った。bialystock…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

余命幾ばくもない母親とその息子、祖父の話。
お盆に観たくなる映画。
セリフはほぼマイクに入ってなくて、よそんちの生活覗いてる気分になる。
漠然と、映ってる物の裏側に怖い安らぎを感じる。
死って恐怖す…

>>続きを読む

山と野原と海。都市部の真逆みたいな地方を舞台にした映画は珍しいからそれだけでひいき目に見てしまう。
辺りに店も何もなく、車がつかえなくなったら終わりのあの感じ。

ドラマらしいドラマは特に無く、映さ…

>>続きを読む
hkr
3.4
Bialystocksは好きだけど、解釈を委ねすぎな映画はあまり好みでない
2022年12月10日に渋谷で観た
「誰のせいでもないことをついついあなたのせいにしてしまう」ってことばが印象的だったって日記に書いてある
今でもわかる感覚や
鳳泉
3.2
たしかに、分かりやすいストーリーはないが、映像と時々紡ぎ出される言葉から、ちゃんと伝わってくるものがある。
私は好きです。
4.0
死と生の繊細な描写に惹かれて、ミュージシャンとしても活躍している甫木元空さんならではの劇中の音の表現が印象深い作品

映画館で観てほしい

あなたにおすすめの記事