ダウンヒルバイクの怪我で寒冷治療を受けてから競技を始めたことに驚き。フリーダイビングと同様にブラックアウト(失神)だけでなく、低体温から心停止のリスクもある中で挑戦する理由が凡人には理解できない。
…
知らない世界過ぎて、こういうのをドキュメンタリーで観れるのがネトフリのありがたいところ。
もちろん成功するのは分かっているけど、寒中水泳の過酷さも、その距離を普通にプールで泳ぐというより潜水する難…
氷点下の海でのアイススイミングに誘われたため、イメトレとして鑑賞。実際、水中にいるのは30秒が限界だった。冷たさ自体よりもパニックに陥るのが怖いのだ…。そういう意味では人間のメンタルの限界に挑戦した…
>>続きを読むフリーダイビングのドキュメンタリーのディープブレスという作品が素晴らしく、フリーダイビングの過酷さを知りました
こちらはアイスダイビングという名前で、氷冷の海を潜るものかなと予想はできるのですが、…
出会い惹かれ共に生きる
なんて泳ぎが美しいのかと見惚れてしまう
競技として向かう事で競技にせず触れるよりより強く結びつく想いになるのか、それは何故なのかを観てて聞いてみたくなる。
姉というソウルメイ…