試写会にて拝見した。(公開後7人の少年に何度会いに行くのだろう・・・)145分と比較的長めの作品ではあるが、何度でも見に行きたくなる作品。少年たちの成長が丁寧に描かれており、誰しもが自分と重ねてしま…
>>続きを読む第35回東京国際映画祭
Nippon Cinema Now『雑魚どもよ、大志を抱け!』
1988年の田舎町。瞬は仲間たちとのバカな遊びに夢中な12歳の男子。瞬の親友には、家庭環境やイジメなど様々な…
主人公の子、雰囲気がとてもよかったので、ジャニーズJr.だったとエンドロールで知ってびっくりした。昭和の空気感をはっきりと明言せず醸し出す様がよかった。いつまでも友達でいてくれよな〜!!!お前ら〜〜…
>>続きを読む昭和時代を舞台に、悩みを抱えた少年たちが奮闘する青春ドラマ。
冒頭で物語の舞台となる年号を表記した後、その年代における時代感を全く説明することなく、昭和のモラル全開で突っ切る姿勢が潔い。
開幕後、…
家庭環境が複雑な少年たちの友情と成長の物語。
行動範囲は学校と家くらいだけど、その狭い範囲内に小学生なりの世界があって、その中で全力でもがいて苦しんで考えて笑って走っている様子が瑞々しい。
線路…
(C)2022「雑魚どもよ、大志を抱け!」製作委員会