MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらないのネタバレレビュー・内容・結末

『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アバウトタイム+プラダを着た悪魔って感じ
キャラの立て方とか展開がそもそもマンガっぽくて面白かった
15年前だと08年?その頃35歳でプロじゃないとまだまだデジタル作画は少数派だったっけ?でも05年…

>>続きを読む

タイムリープ職場話
「僕達、同じ1週間を繰り返してます❗🫡🫡」

ある日唐突に真顔の後輩にそんなん言われたらどうしようwww
信じてやるべきか否か

1週間休まず職場に泊まりで働き詰めしてきたのに、…

>>続きを読む

人生一回きり、自分の人生見直そうって思える映画だった。
主人公が客先に怒られそうになった際、上司の立場としてすぐに代わって謝罪できるの立派すぎる。
笑える単純な映画かなって思ったけど、笑って感動し考…

>>続きを読む
頭空っぽで見れる

「何をやるかより誰とやるか」
仕事をする上で大切にしたいマインド

緩いけどいざという時、頼りになる上司って最高
上司の夢にあんなに夢中になれるものなのだろうか
イラレ覚えるとか、タイムリープを途中から利用しはじめるところは面白かった

小さい広告会社の仲間がみんなで力合わせてループ抜け出す方法を考える話。
何気に良い映画。押し付けがましくないセンスの良さと明るさ軽さテンポの良さ出演者のキャラも皆良い。

部長のパワーストーンのせい…

>>続きを読む
ループを抜け出す鍵は上司にループしていることを気付かせる事かと思いきや、上司の漫画を完成させることだったという意外性が面白かった
円井わんという俳優さん、最近気になってたから見たけどいいですね〜〜〜
どんどん部長が好きになっていく、、、プレゼンのとこ面白かったな!
あとテロップの文字が可愛くて良かった(^^)

部長にタイムループを気付かせるためのプレゼン面白かったw先回りしてわざわざワード表示するの好き
途中から転職しないで欲しかったから私の望んだハッピーエンドでよかった、漫画も連載決まるほどじゃないのも…

>>続きを読む

Xで知って気になっていた映画。ループするっていうのを分かって見てるから少し退屈ではあったけど、最後まで見届けたい気持ちはあった。
ただ、最後まで観たからこそ言えるのは、タイトルの“上司に気づかせない…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事