ボクらのホームパーティーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ボクらのホームパーティー』に投稿された感想・評価

kazue
2.9
パーティーの料理美味しそう
食べたいけど参加したくないパーティーだった笑
ヨラ
2.8
悪く言いたくはないんだけど、脚本が古いと思ってしまった。通院してるのはえらいが、台詞もエピソードも共感できなくてごめん。イケメンが写真撮ろうといって自分がどセンターにいくのは笑いました
2.7
ホームパーティってしたことないなぁ
言いたいこと言って楽しそう
明るい話かと思ったら何だか生々しい感じでした。これが日常なのだろうか。
runcry
3.0

このレビューはネタバレを含みます

実際はノンケらしいけど、全員が当事者の俳優かと思うほどそれぞれにゲイっぽさがあり、また想像していたよりも良い演技をする方が何人かいたことで飽きずに観られた。現実のホムパは、Netflixのボーイフレ…

>>続きを読む
大木
3.0

いきなり呼ばれたホームパーティーには行かないでおこう!と思った。

ちょっと厄介だけど優しいマサシ好きだな〜。
鏡越しに目が合ってるのかな?と思ってニコッとなった。
嫌悪感を抱いてるはずの彼氏の浮気…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、健一が涙ながら「傷つけ合うの止めよう」って語るのが完全におまいうなんだけど、この手のタイプは本当にいそうで怖いw
彰人とキスしたのも、彰人が自分の魅力に抗えないと分かっていたからなのでは?と…

>>続きを読む

なんか思いのほかドロドロギスギスしたやつでマシンボーイはゲンナリ……、最後に笑って記念撮影?無理やろ無理、引き攣り笑いしかでぇへんわ

ゲイの仲間たちが集まってホームパーティーすんよ!って話

そう…

>>続きを読む
うわ
2.9

このレビューはネタバレを含みます

情緒が不安定なのとか、ズカズカ踏み込んでくるのとか、仮面かぶって社会に溶け込んでるのとか、色んなタイプがいて面白かった。
ストレート君のタバコのぎこちなさは、友人がタバコを吸ってるのを見て最近始めた…

>>続きを読む
映画として楽しく見れたのは事実だけど“ゲイあるある”的なところに話が終始してるきらいがあって、当事者はあるある!で笑えるし、そうでなければそうなんだ〜で終わってしまうかな…と。

あなたにおすすめの記事