【異性愛を描けないアメリカ映画】
ジョン・キャメロン・ミッチェル監督作品。
セックスを追求した作品、らしいのだが、出てくるのはゲイの男3人による3Pだとか、快感を知らない女セックスカウンセラー…
このレビューはネタバレを含みます
ショートバスという謎のサロンに行ってみると
ドラッグクイーンみたいな人がいたり、乱行パーティーが行われてたり😰
アジア人女性と白人男性カップル。
女性はオーガズムを感じられない。
そのサロンに行き…
『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』のジョン・キャメロン・ミッチェル監督、ということでチョイス。
・・・うへえー。。。駄目だ全然理解できず。
性の問題がテーマなのかな。
とはいえ表現のクセが…
ヘテロ男性として鑑賞しました。
もしかして停電くるの?っていう状況が数回訪れ、完全停電。そこからの電力復旧は、なかなかの比喩表現だと思います。
9・11ツインタワーにジャンボジェットが突っ込みま…
このレビューはネタバレを含みます
中途半端だったー
マイノリティな性の解放というものを一大イベントにしているのか? でも本人たちはマイノリティに感じていないんだからあんまり効果ないんだよねえ。
シリアスに性の悩みをテーマにしてい…
一度もオーガズムを感じたことがないカップル・カウンセラー。想いが異なるゲイのカップル。日々孤独を感じるSM女王。それぞれ思い悩みながら、あるサロンに集う。ドラマ作。様々な恋愛の形、性の形、愛の形、S…
>>続きを読む