ショートバスの作品情報・感想・評価

『ショートバス』に投稿された感想・評価

IPPO
5.0

17〜18年振りに思い出した様に鑑賞。改めて観ても大好きだと思える一作◎

グラウンドゼロのぽっかり空いた空き地がメタファーのように残る00年代のニューヨークを舞台に繰り広げられるポップでチャーミン…

>>続きを読む
ヒト、ひと、人であふれかえる。
色んな愛がありますな。
キャメロン・ミッチェル監督は次作の「ラビット・ホール」が良かった記憶がある。
3.6

作には様々な性癖や性的倒錯を持つ人々、いわゆる「マジョリティー」に焦点が当てられる。
だが、そこから浮かび上がってくるものは、人間の根源的な「愛」や「孤独」や「関係性」といったものだ。だからこそ、登…

>>続きを読む
4.0
十数年前の結婚前、夫と鑑賞。
愛だね愛、が二人の感想だった記憶。
今この時代の日本人が観るのにちょうどよい、素敵な音楽にのせた、多様性エロ、愛のカタチ、な群像劇。
描写はとっても直接的。

なになになに!
滅茶苦茶面白かった!好きー❤︎
好きな映画ヘドウィグの監督の👀
最初からチ◯ぽでてきて、
ガチAV?とビックリしたけど笑

ポップでキュートな世界観♡
これまた音楽も最高♡
何より…

>>続きを読む
肉鹿
4.0

ニューヨーク。オーガズムに達したことのないセックスセラピストが、相談に来たゲイカップルきっかけで秘密クラブ「ショートバス」の扉を開けると…

英語字幕がなくて詰んだ~て思ってたけど、そんなの関係なし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【無理🙅🏿‍♀️】

おトイレ回数 : 下痢


00:01:00〜から数えきれないほどの無修正すぎてᝰ✍︎めんどくさい
38
-
どんな性基準でも許される感あっていい。

セクシャル表現いっぱいだけど、ノーマルな男性は、観ててそんなに楽しいものでもないかも。

#大麻入りクッキー振る舞うゲイ
3.7
やっと観られたジョン・キャメロン・ミッチェル........!他人を愛するという事の難しさと歓び、その顛末の爽やかなこと!
odyss
1.5

【異性愛を描けないアメリカ映画】

ジョン・キャメロン・ミッチェル監督作品。 

セックスを追求した作品、らしいのだが、出てくるのはゲイの男3人による3Pだとか、快感を知らない女セックスカウンセラー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事