アイ・ケイム・バイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『アイ・ケイム・バイ』に投稿された感想・評価

可もなく不可もなく?

親子のアタックがもう一歩欲しかったっていうか、呆気なさすぎたっていうのかな

展開としては「意外」ではあったけど、なにか物足りないように感じた

暇つぶしにはちょうどよかったかな!
葱

葱の感想・評価

3.0

ミステリー的にはありがちなので、もう少し爽快感が出るように終わって欲しい。
王道ってのは王道で面白いものだ。
変に「これが俺の終わらせ方」みたいなのはいらない。
私が監督なら「王 道也」みたいな芸名…

>>続きを読む
評価が低くて鑑賞前はどうだろうかと心配してたけど
別に映画としてのクオリティが低いとかは無くて
ストーリー的にも普通に楽しめる作品でした。

結局は友情映画なのかな?
lynn

lynnの感想・評価

3.2

ジョージ•マッケイが観たくなったのですが…
それだけで見ると残念な作品です。
まさかトイレのって…
違うよね、違うよね~と、
私は意外と楽しんで最後まで観ちゃいましたが!
イヤミスが嫌いじゃなければ…

>>続きを読む
ジョージマッケイがバリバリ活躍するような映画と見せかけて殺人鬼のおじさんがマジこわい系映画
たもん

たもんの感想・評価

3.2

Netflixのあらすじでは「富裕層の家を狙い”作品”を残していくグラフィティアーティスト」と意味ありげに書かれてたから、すっごい作品と事件が絡んでくんのかと思ってワクワクしてみたらぜんぜん違った笑…

>>続きを読む

ジョージ・マッケイ見たさに見たんだけど、物足りなかった…

なんだかなあって感じ
ところどころ爪が甘いのかよく分からない
PLAYBOY217

PLAYBOY217の感想・評価

3.1

記録

途中までは良かったけど後半が色々ツッコミどころ多くて残念だったなあ、、

いや、いくらおじさんが悪者だとは言っても助けたい側が犯罪していいわけじゃないよね??とツッコミたくなる。

オールハ…

>>続きを読む
GODAMN

GODAMNの感想・評価

5.0

年の最後に見たけど年明け前に去年一ヤバイ映画に出会ってしまった。
もともとグラフィティ文化とかすきで開始して3分くらいで虜になったけどそんなのいい意味で一瞬。信じられない展開とこの救いようのない感情…

>>続きを読む
ゆなな

ゆななの感想・評価

2.6
んー不完全燃焼?後味悪いわけでもスッキリするわけでもない。やや伏線、やや闇の見える悪役、やや面白げなストーリーを活かしきれてないような…視点の変化は面白かった!

あなたにおすすめの記事