コード CODE 悪魔の契約に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『コード CODE 悪魔の契約』に投稿された感想・評価

rui
3.2
U-NEXTで配信期限がそろそろ来るので視聴。日本でもドラマ化されたドラマ版のプロローグ的な位置付け。ドラマを先に見たのでアプリの仕組みを知ってしまっており、そこまで意外性は無かった。
こんなアプリ、怪しすぎるでしょ!
でも、やっちゃうのかなぁ。

黒幕分からないまま終わった…
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはシンプルで、願いを叶える謎のアプリに出会った主人公が転落していく様子をサクサク見られてあっという間だった
クライムサスペンス感を期待して見始めたけどそこはあんまり
意味深な終わりではあっ…

>>続きを読む

世にも奇妙な物語を100分ぐらいにした感じ。期待値は上回らなかったなという印象。
アレックスがCODEで手に入れたお金は制裁と称して他のゲーム参加者の願いに回されたのね。
でもこんなに身近にゲーム参…

>>続きを読む
腕
3.3

特級闇バイト

金欲しさに手を出した謎アプリのお話。

結婚控えた男、株大暴落で必要資金を無くしてしまう。
望みを入力すると叶う代わりに相応の事をしないといけない。

冴えないダメダメ男が成り上がっ…

>>続きを読む

台湾発クライムサスペンスな作品。

日頃馴染みのない台湾ムービーを鑑賞。
主演はウー・カンレン。メガネをかけた顔と外した顔は全くの別人に見える若手イケメン俳優。

ストーリーは、うだつの上がらない若…

>>続きを読む

願いが叶うアプリを使って自分の願望をかなえる主人公
仕事では成果が上げれないが、社内に恋人もいてそれなりに幸せでもあったのにアプリでの願望成功によって悪い方向にいってしまう

最初は美人にキスをされ…

>>続きを読む
チィ
3.5

ドラマ版みるために先に映画を。
最近みた中国ドラマ #Wisher #致命愿望 に似てるわ。
こっちが先だと思うけど。願いを叶えるアプリとその代償。喂食は任務が先だったと思うけど、CODEは後だった…

>>続きを読む
3.8
台湾クライム映画。
こんなアプリがあったらやってしまうと思う…。
設定やストーリー展開は少しありきたりな感じもするが、最後までまとまっていて個人的には好きだった。
ウーカンレン見たさに鑑賞。2016年の作品だから、この手のデジタル・サスペンスはやや古臭い印象になってしまう。ラストに近づくとだんだん雑な展開になってしまい、からくりもよくわからず今ひとつだった。

あなたにおすすめの記事