Pearl パールのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『Pearl パール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3部作の2本目。
こちらは4、50年代のメロドラマ風。
オズの魔法使いのような部分もある。
この映画のおかげで、1作目のXの意味もかわった。
EDのパールの笑顔、ピクピクしててよい。
映画館で観てパ…

>>続きを読む

1918年、パール(ミア・ゴス)は戦地に赴いた夫のハワード(アリステア・シーウェル)を待ちながら映画スターになることを夢見ていた。しかし抑圧的な母(タンディ・ライト)と寝たきりの父親(マシュー・サン…

>>続きを読む

初鑑賞

前作同様やっぱりこれも半分以上間延び。

狂気性をじわじわ感じる作りだから前半は必要なんだけど、シリーズ通してこれだと正直キツイかな…。

前作のババアの過去だけどいまいちインパクトにかけ…

>>続きを読む

ミアゴスの狂気じみた笑みが印象的だったけど前作ほどではない。

やっぱりイカれたパールが観れなくて残念。
前作よりも血を流して画面を赤く染めてくれたら良かったのに
本当は序盤でパールの夢を打ち砕いて…

>>続きを読む

エックスと比べちゃうな〜
シリアルキラーになるまでの物語なのにスパン短く、人殺しすぎだし、そもそもシリアルキラーでなにもキッカケとか関係ないのが微妙だったなー

でも絵作りめちゃくちゃ綺麗で見てて飽…

>>続きを読む

ミア・ゴス、クセになってくる。
最後の笑顔強すぎる。

貧しい農場で体の不自由な父と厳格な母の元で生き、スターになる夢をみる女の子。
抑圧された中で夢は膨らみ、抑えきれなくなる。

テーマは好き。面…

>>続きを読む
ミアゴスありきの面白さという感じ。
吊るされてるカカシに自らベロチューして「私は人妻よ!」と発狂するシーン良かった。
最後数分のひきつった笑顔が
トラウマすぎる

No.43
続編として完璧。時系列的にば前日譚だけど。そういえば、ゴッドファーザーPART2も前日譚だ。
前作をもう一度観たくなった。

イントロから凄い。前作の舞台をゆっくりと回想するように見せて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事