Pearl パールのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『Pearl パール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヒルビリーホラーの新古典『X』の前日譚。

夢みがちに動物たちへ語りかけるオープニングは、まさしく趣向にあった古典的演出でありながら、鬱屈としたパールのもつ異常性を裏打ちした素晴らしい導入に。
単な…

>>続きを読む

前作『X』はスタンダードからヴィスタへ広がるオープニングだったが、今作は観音開きからのデデーンとシネスコで映画が始まる。
映画後半にはパールのルールが観客に共有されているので、長回しの独白シーンの切…

>>続きを読む
ラストの長尺スマイルすごい😃
前作よりこっちの方が好み。
前作「X」の前日譚。
パールの狂気が増幅していく速度が凄まじく、環境というものは人を大きく変えてしまうのがわかる。

エンディングの笑顔は必見

流血や切断、蛆虫などグロいシーンもあるので注意。

引き続きミア・ゴスちゃん見たさに鑑賞。

前作「X」の60年前の前日譚なので、最高齢シリアル・キラー爆誕エピソードを期待していたが、ただゝパールの欲求と現状不満を見せられるので、前作よりもホラー要素…

>>続きを読む

ミア・ゴスによる素晴らしい演技! どう観てもアカデミー賞(←賞自体に関心無いけどもw)あたりを受賞して当然の、強烈な演技力だと感じた。スラッシャーな表現を差し引いても、人間的な弱さと危うさを体現する…

>>続きを読む

ずっっっとみたかった!!!
Xの前日譚!イカれババアことパールの若い頃🐊

ワニがいる湖に沈んでた車とか、ブロンド嫌いのパールとかXとの繋がりが色々出てきてそれも嬉しかったな〜〜
抑圧された家庭環境…

>>続きを読む

 明確な夢を持ってるのに家庭環境のせいで縛られてるパールが可哀想だった。あんな毒親だったら逃げ出したくなるね。でも植物状態の父の看病と、農場の管理を任されて自分の時間を奪われた母の気持ちを思うとおか…

>>続きを読む
でも少し可哀想なパール

単なる前日譚を超えた前日譚。記憶に残るシーンが何箇所もあった。特にラスト15分のミアゴスの圧巻の演技には震えた。
分かりきった結末に向かって突き進むだけなのに、現実をサバイブするために隠していた異常…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事