コミック・オタクの高校生が、恩師の死をきっかけに高校を中退し、カートゥーン作家を目指す。家を出て貧困地区の地下で暮らし始める。
国選弁護人の助手の仕事を通じて、ウォレスと知り合う。彼は以前、コミック…
汚れなきピュアと屈折の中で、何回も頭打って少しずつ大人になるねんなーと、ほんのり懐かしい気持ちにもなりました
そんな10代の一部を切り取ったような作品
コミック作家になりたい高校生の日常を描いた…
第75回カンヌ国際映画祭監督週間で上映された作品。監督週間は、前衛的で個性の強い作品が選抜される傾向にあるので、この作品は、特にアクが強い(笑)「A24の知られざる映画たち」の1本。カートゥーン作家…
>>続きを読むアメリカ版まんが道みたいな感じなのかと思ったらそうでもなかった。
大人も子供も関係なく、コミックに対する情熱がぶつかり合って複雑に絡み合う青春映画みたいな。
ただ、主人公達が漫画を描く場面がとに…
捻くれたセリフの数々がいい
「ニキビは大人になるのを拒否してる」
「この部屋に芸術家は一人もいない!」
「甘やかされたガキ」
この後一生漫画を描かなくなるような顔でレジに座った、ファニーな状況なのに…
皮肉が詰まった映画
この作品自体が漫画のような感じ
リアルにある日常的な内容が
とても人事には思えない。
「この部屋に芸術家なんて1人もいない」
あれはなんかくらったな。
そしてみんな、何もな…
始まって数分で、あこれは私が好みなやつかもと確信
その感覚はハズレじゃなかったけど、あまりにも最悪^_^
最悪だし観ていて苦しいんだけど、分かりすぎてちょっと笑える…(笑っていいシーンかはわからな…
現実逃避に映画を見てる筈なのに、ここには避けようのない現実があって笑ってしまった。しんどい。そうだよ。すべての映画はうまくいき過ぎている。良かれと思って裏目に出る現実が見れます。胃がキリキリする😂笑…
>>続きを読む© 2022 A24 Distribution, LLC. All Rights Reserved.