ぬいぐるみとしゃべる人はやさしいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』に投稿された感想・評価

とんでもなくゆるい映画
ただ、色々と考えさせられる部分もある
何よりも、吐き出すことの大切さを感じた
綺麗事だけでは生きていけないと思ってしまっている、自分は汚れているのかもしれない
でも、なんと言…

>>続きを読む
3.5

優しさをテーマにした映画だけど内容は優しくない
他人の何気無い言動に傷付く事もあれば逆も然り
ぬいぐるみとしゃべらない白城ちゃんがキーマン
自身と他人と向かい合うクライマックスはガツンと気持ちに突き…

>>続きを読む
確かにぬいぐるみと喋る人は優しい。けど、実際にそんな人と会うとやばい人とみなしちゃうだろうな。ひたすらボソボソと話してるのを聞く映画だったから、心に余裕がないと、なにも入ってこない映画

好きな人たちを見守るためにぬいぐるみと話さないの強いなーかっこいいなーとなるけどそれを言っちゃうとその子がそうせざるを得なかなっちゃうから言わないでおく

とか思えるやさしい人が作ってくれた映画なん…

>>続きを読む
我らが豪ちゃんこと、細田くん
朝ドラ、あんぱんで一気に知名度を上げた感はあるが、意外と多くの作品に出てる。

たしかに生きづらい世の中だなとは思うけど、やっぱり「人」と話さないと。
meme
-
役者の人のやわらかいかんじが好き
ドラ恋のゆうきちゃんいてテンション上がった
imaska
-
言葉がまぶしい映画が好きなことを思い出した!一生やさしい場所で生きていたい。
Lou
-

25.7.10

ちょっと自分と重なる点が多すぎたのと、いま一番思うことが綺麗にそのまま映し出されていて整理ができない。上手くかけないのが悔しい。

冷静に書けるのが、京都だなー立命だなーなんて思っ…

>>続きを読む
アオ
-
記録用。
みー
4.5

”優しさ”は人を助けるものだが、人によっては悩みの種になることもあり、優しい人が傷ついていることもある。かといって、自分が傷つくことによって自分が被害者になり加害者にならないようにして、モノゴトから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事