1作目をスカパーで放送。続編の今作が放映されず困っていたらアマプラに有るではないか!
前作で2本の妖刀を巡り、丹下左膳と諏訪栄三郎が争う中で捕り物が囲むというクライマックスで終わった所。
川に落ち…
人多すぎ、セット&クレーンショット豪華すぎで、もうそれだけで楽しい。橋の下のバラックとカメラの上下移動をアクションで繋ぐ。こういうことすら今の映画で見ることはないと思うと…そして最後の顔!役者すぎる。
>>続きを読むオープニングクレジットからすでに大立ち回りで始まり、大河内傳次郎の狂いまで突っ走る。
ここもだけど、全編クレーンショットが決まりに決まっていて素晴らしい。
水戸光子もとにかく最高。銃を撃つ姿ももちろ…
マキノの音を使った演出が冴えている。大河内傳次郎と水戸光子が姿を隠す廃屋の周囲を太鼓を叩きながら行進する音が、震える手に持たれた刀のよりのショットからすっと消え、大河内が刀を投げ捨てる瞬間にまた鳴り…
>>続きを読む