顔を捨てた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『顔を捨てた男』に投稿された感想・評価

顔だけ良くても内面が魅力的な人物には敵わないという一見反ルッキズム的なストーリーだが、自分としてはどうせ性格は変えられないんだから顔だけでも良い方が絶対に良いよな…と思いました
uniuni
4.0

真正面からルッキズムに挑んだ、清々しいと言っても良いほどの作品。
問題作であることは間違い無し。

エドワードの葛藤はわからないけど、イケメンになっただけでは報われない何かがあるわけで、結局内面的な…

>>続きを読む
3.5

カーター!
絶賛GG中だったもんでイケおじに大歓喜

やっぱり美しいものはすんなりと入ってくるし目で追っちゃう。
外面がいいだけじゃうまくいかないってのもわかるけど彼みたいにあそこまで人を惹きつける…

>>続きを読む
溢れ出る70年台感(スコセッシ)
ウディ・アレンのようなイングリット
メタ構造(カフスマン的)なコメディ
内面を具現化する天井

ガガ様の言うことは正しい
S4ki
3.0
メッセージ性はあるけど、不快が勝つ

登場人物誰も好きななれん
非モテインキャを刺しにくる
kyhKKT
4.3
良い邦題。
よる
3.4

外しはしないが、何の映画だったかと言われると難しかった。
乱暴にまとめるとアイデンティティの話なのだが、同じような作品として「サブスタンス」のほうがメッセージ性が強く感じる。
このテーマから言うと、…

>>続きを読む
雑草
3.8
ブラックコメディとして完璧
アダム・ピアソンの自体が、この映画そのもの。
セバスチャン・スタンの一見マッチョなイケメンなんだけど、困り眉で幸薄い顔もぴったりで良かった。
途中
-

ふいにズームインするの好きだった。
捨てたもの、捨てなかった方が良かったのか?って思うほど悔しいことはない。自分で自分の魅力に気づけること、強みにすること、与えられた条件の中でいくらでもどうとでも可…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事