ぼくはミュージカル映画は真面目に捉えすぎてしまい気持ち悪いと思ってしまうんです。だって普通に会話してたら急に歌い出してまた何事もなかったかのように会話に戻る。激ヤバすぎるやろ。と思ってたので、今回の…
>>続きを読む悪のカリスマ“ジョーカー”を社会に背負わされた、平凡な“アーサー”のお話
冒頭の4人の看守の傘がカラフルに変わった辺りからずっとアーサーの空想の世界を観させられていたと考えたらいいのかな。。
最…
ナンジャコリャぁぁぁぁあー😭
前半は
少女マンガのようなピュアな恋物語を
歌で....
みてて、恥ずかしくなったよ
後半は
まとまりつかなくなって
ヤケになった脚本家がジョーカーに怒りをぶ…
レディー・ガガだからミュージカル調なのかミュージカル調にしたいからレディー・ガガなのかと考えていたけど、アーサーの妄想や2人だけの世界、アーサーの中に現れるジョーカーの陽気さを表現するならミュージカ…
>>続きを読むジョーカーのその後の映画。
賛否は分かれているようだが個人的にはとても面白かった。
ジョーカーという無敵の人間と、アーサーフレックという平凡な人間の間の葛藤。
ジョーカーという大衆が望むキャラクター…
2年前に5人を殺害した「ジョーカー」ことアーサー・フレックは、現在刑務所で服役中である。彼は音楽療法のプログラムを受けることになり、そこでリー(後のックは、現在刑務所で服役中である。彼は音楽療法のプ…
>>続きを読むアーサーが弁護士になるところあたりから面白くなっていった。
爆破シーンの後は、「おいおいどうなる」と高まる。
松田優作、はたまたとんぼ長渕ヨロシクの「なんじゃこりゃー!」な最後の収め方。
評判を聞…
© & TM DC © 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved