世間で叩かれまくってるけど、僕は好きでした
前作が暴力を肯定してしまっているような、劇薬な映画
よく感想で、誰にもジョーカーになりうる的な感想を目にしたけど、それを真っ向から否定する映画
映画の続編…
内容あまり刺激的ではないことに残念さを覚えたけど、自分自身ジョーカーを崇拝していた人たちのように自分の思うジョーカーを作り上げていただけだったと感じた。
ジョーカーはジョーカーである前にアーサーだし…
あれ?ジョーカー死んじゃったの?
色々、物議を呼んでいたフォリアドゥを視聴!
確かに、ミュージカルシーンがショボいと噂されてたけど、確かに(笑)
ガガ様キャスティングしてる時点で、歌シーンやらない…
1がジョーカー誕生の物語という感じだったから、2はジョーカーの物語が描かれると思っていたので拍子抜けした
ラストの男が自分の口をナイフで切っていたということは、あの男が真のジョーカーになるのかな?
…
新報が出る度にわくわくしてた待望の続編。
蓋を開けてみれば、前作でカタルシスを得た我々のような者たちへの罰みたいな映画でしたね…。
いっそ本当の狂人であれば救われたのに。
アーサー…一人ぼっちで死…
うーーん、聞いてた評判通りって感じ。
急にララランドもどきが始まって夢中になれないまま、白昼夢みたいな世界に放り投げられて、ついていけないまま終わった感。
恋に落ちるジョーカーにフォーカスして見…
悪のカリスマ“ジョーカー”を社会に背負わされた、平凡な“アーサー”のお話
冒頭の4人の看守の傘がカラフルに変わった辺りからずっとアーサーの空想の世界を観させられていたと考えたらいいのかな。。
最…
© & TM DC © 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved