ちひろさんのネタバレレビュー・内容・結末

『ちひろさん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

彼女の自由奔放な生き方には、常識や周囲の目にとらわれない強さとしなやかさがあって、観ている側にも「こんな風に生きてみたい」と思わせるような憧れを抱かせる力があった。

登場人物たちは皆、家庭や職場、…

>>続きを読む

ちひろみたいな人がいたら、友達になって欲しいと思った。
奔放で、掴みどころがないが、色んなバックグラウンドに関わらず受け入れてくれる優しさと、包容力に、みんな吸い込まれてしまうのだろう。

ちひろに…

>>続きを読む



Netflixで公開されてから
何度か視聴。何度も視聴。
好きなんだと思います。



ふらっとやってきて
いつの間にかみんなの中にはいりこんで
その輪の中で
ゆらゆら笑ってるのに

またふらっ…

>>続きを読む

生き方の優劣。 幸せの定義。
価値観も人生観も視え方を“少し”変えてくれる 虚しくて温かい映画。

原作(?)無知のまま鑑賞。

誰よりも童心に真っ直ぐで、誰よりも器が大きいちひろさんが、 関わるひ…

>>続きを読む

ストーリーが大きく動くわけではないですが、キャラの魅力を味わう映画といった感じでしょうか。
個人的にはオカジが好きです笑

もっとちひろさんの過去が描かれるのかと思っていましたが、特にそんなこともな…

>>続きを読む

なんだかとりとめのない映画だな・・・と思いながら見ていたけど、観終わって反芻しているうちに、これはなかなか・・・深い、一筋縄ではいかない作品だったなと。

とにかく心に残ったのはちひろさん・・・では…

>>続きを読む

みんなそれぞれ違う星の人間だけど、
それぞれが色々な想いを持って生きてる。

ちひろさんは口が悪いし
面白いし
愛嬌があるけど
どこか寂しくて優しい。

家族も、学校の友達とも
どうしてもやりきれな…

>>続きを読む

完成披露試写会にて鑑賞させて頂きました。

特にまこととまことの母と一緒にオカジが泣くシーンで涙が止まりませんでした。

映画で誰と食べても美味しくないこともあれば、1人であっても美味しいものはある…

>>続きを読む

完成披露試写会に招待いただき鑑賞。

有村架純さん、豊嶋花さん、嶋田鉄太さん、vanさん、そして、今泉力哉監督の登壇もあり、嬉しい機会でした。

原作は目にしたことがあり、枠にハマることなく、自由に…

>>続きを読む

懐かしい記憶を思い出させてくれた、
お腹の空く素敵な映画でした。

架純ちゃんが大好きで、
架純ちゃんの映画だから、という自分の意識が少しだけ入っていることを了承した上で、読んでいただけると嬉しいで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事