凶悪な生体兵器「ゼイラム」を追って地球に来た賞金稼ぎの「イリア」とAIの「ボブ」だが、ゼイラム捕獲の際に地球に被害が出ないように展開したフィールド内に、たまたま居合わせた地球人の電気屋二人が紛れ込…
ラム祭り❸
監督もキャストも知らないけど観てみました。
これはヒーローものの女性版。
宇宙の賞金稼ぎイリアVSゼイラム。
ゼイラムの頭からすごいものが。
エイリアン🎬みたい。
地球人の先輩後輩のくだ…
日産エスカルゴが懐かしい。バブルだなぁ。でも低予算SF映画。森山裕子のキリッとした顔立ちとコスチュームでレンタルビデオで見た記憶がありますね。VHS時代。クリーチャーとアクションと爆発シーンに見るべ…
>>続きを読む雨宮慶太監督の劇場公開作品。
その手の方には結構、常識的に有名な作品で、私も私自身が一番香ばしかった20歳前くらいの頃に、プルガサリと一緒にVHSで見た記憶があります。
本作が好評だったためアニメ化…
この当時の日本のSFアクションとしてクオリティが高い。
やはり日本作品の特撮技術は素晴らしい。
敵の設定やクリエイション、ゾーンと言われる亜空間を使っての戦闘等、コンセプトが良い。
秋葉原で集めた…
平成ガメラに続けて、ゴジラマニアの友達と鑑賞。
「牙浪-GARO-」シリーズの監督・雨宮慶太さんが作った作品。
ゼイラムという謎の生命体と戦う女性と、それに巻き込まれる男性二人の物語。
この時…
いやぁー、ゼイラム気持ち悪い(>_<。)
ゼイラムってこれに出てくるモンスターなんだけど、うん、ゼイラムってビジュアルだわ、、
最終形態ホント嫌だ、、、、、
気持ち悪いしグロいし、、、、、
体痒なっ…