ゼイラムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ゼイラム」に投稿された感想・評価

良いとされてるみたいやけど、この手のジャンルの文脈を知らへん人からすると正直よくわからんかった。
Bobsan

Bobsanの感想・評価

2.1

おっと懐かしい。当時もの凄く期待して観ました。しかしこの作品(続編も)をやるにはちょっと時期尚早でしたね。このジャンルの映画を作る為の技術力、経験値、俳優が圧倒的に足りず、監督の目指すレベルに達して…

>>続きを読む
コバ

コバの感想・評価

3.0
OPにワクワクしたけど、そーでもなかった。ゼイラムの強さより、イリアの強さより、転送装置の弱さにビビった。
ゼイラムのグロテスクな造形はよかった!
shou

shouの感想・評価

3.0

ゼイラム登場時のちょっと和風っぽい不気味な音楽とか、能面みたいな顔とかが、エイリアンをオマージュしてそうで独自のクリーチャー造形になっててかっこよかった。
ただ、ストーリーはそんなにって感じだった。…

>>続きを読む
Yota0729

Yota0729の感想・評価

3.0

面白かったです!
今観るとテレビのライダーシリーズや戦隊シリーズなみのクオリティに見えるけどこれが32年前の映画だと考えるとけっこうレベルの高い映画だったんじゃないかな。
和を取り入れたクリーチャー…

>>続きを読む
okyota

okyotaの感想・評価

3.0
・ゼイラムと武器の造形すき
・白い顔の笑顔怖すぎるだろ
・お経?のBGMめっちゃ不気味

面白かったがな
テンポ早くて好感
無駄な「間」全く無いところが気に入った

あとアクションシーンが思いの外良かった
あのイリヤの動きはどうやってんの?早回し?

他の人の感想で螢雪次朗がジョン・マク…

>>続きを読む

「やりたい事」が迸っている。
それだけで好感がもてる部分はある。

80年代ハリウッドのSF映画やアクション映画を見て「俺たちも作りたい、やってやる!」という情熱が90年前後の一部の特撮作品にはある…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

twitterでその存在を知った
カルトSF

ゼイラムなるクリーチャーの
造型が素晴らしい。
ストップモーションアニメ風な
かくかくしかじかな動きも含め。

あとは日活でよくお目にかかる
螢雪次郎…

>>続きを読む
めっちゃタイプの映画だけど中盤以降グダグダすぎ。

序盤のワクワク感は半端ない。

あなたにおすすめの記事