「土地を所有しているという感覚はない。先祖代々受け継いできた土地の番人という感覚」という台詞は印象的だった。
最後の日本人のキャスティングはあまりに悪意があるな…。監督は撮りながら笑いをこらえるのが…
Dufay
《Adieu ces bons vins de Lanny’s》
Vivaldi
《Canrabile dal concerto in re maggiore is Gardellino…
世界最高峰のワイン造りに魂を注ぐ人々のドキュメンタリー
フランス人のワインを評価する時の語彙力の豊富さに唸る
“ワインを飲むこととは、土や空気、成分と時間を飲むことだ”
家にワインがあるので飲み…
最近、ワインの勉強を始めようと思っているので観てみました。
ワイン初心者には、知識不足な部分はあるけれど、畑作りから樽の完成、そしてワインが出来上がるまでの課題が淡々と描かれていて楽しかった。
…
顔見ただけでどこのドメーヌの人かわかるレベルで有名なドメーヌが登場
ブルゴーニュ好きにはたまらない
樽造りのシーン好き
直近ワイン映画6作品目だけど、これが1番マニアックだった笑
生きた…
©2019 – SCHUCH Productions – Joparige Films – 127 Wall