カルト的に同性愛者を拒絶または受け入れようとしない母と、それでも近寄ろうとする息子。その時代や土地柄ゆえの思想などを踏まえて考えると往々にしてあり得ることなんだと思った。
母親としても愛情はありつ…
過酷な環境を生きた一人の青年の物語。
監督の実体験を基に作られているらしく全てにおいてリアリティを感じた。
移ろう街並みや陽光の撮り方などの映像美がとても綺麗だが相対するように主人公フレンチの境…
2005年のアメリカ。イラク戦争が長期間していた。エリス・フレンチはゲイだと言うことで母親に捨てられ、16歳から10年間ホームレス生活を送っていた。そんな生き方から脱出するため海兵隊に入隊するのだっ…
>>続きを読むどちらも譲らないのは救いがなかったしリアルだったな 親からの視点で果たして'産んだ息子はとうにいない'と言わせるまでのことなのかどうか、今時点で本当に理解できないので親の立場になったら分かるかもしれ…
>>続きを読む実話ベース
ゲイであることで母と疎遠になり
ホームレスだった主人公フレンチが
海兵隊になる為に訓練を受けますが
差別や教官からのいじめ
プールはやり過ぎでしょ😠
あと射撃の的の前に
隊員のひとりを座…
はみ出しプライド月間🏳️🌈
こちらは忘れ物レビュー…✍️この機会に片付けとこう。
自らの居場所を求めて海兵隊に志願入隊したゲイの青年の苦難を、監督が自らの実体験を基に描くヒューマンドラマ✨
ゲ…
©2022 Oorah Productions LLC.All Rights Reserved.