ヴィーガンズ・ハムに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ヴィーガンズ・ハム』に投稿された感想・評価

SerGia
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴィーガンの肉は美味いっていうブラックジョークはおもしろい。
まぁ、大体肉食動物に食われるのは草食動物って相場が決まってるから笑

白人夫婦の娘が黒人っていうのもポリコレ意識しててすごく良い。

ヴ…

>>続きを読む

友達にヴィーガンがいるからなんか終始気まずかったが、モンティ・パイソンを観てるつもりで観れば笑えなくは無い…う〜んでも微妙だなやっぱ難しいかも
終始全員が差別的で嘲笑しているので、きつい人にはずっと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

楽曲の使い方が面白い
born to be wildが特に印象的だった。
殺しをする時も同じ楽曲が流れていて⭕️
ブラックユーモアに溢れた作品かと思う
ヴィーガン以前に人の家に招かれてそこで出された料理に対してイチャモン付けすぎてて引いた 監督ヴィーガン絶対嫌いじゃん
1.9
面白くなかったら途中で観るのやめようと思ってたけど、結局最後まで見てた
Lou
1.3
ミートショップ・オブ・キラーズ(2017年制作)のパクリ。なんで有名になったか全く分からない。
2.0
B級過ぎた笑
人肉を売る過程をダラダラ流してるだけの映画で内容はそこまで凝っていない
暇
2.0

このレビューはネタバレを含みます

グロい
ブラックジョークがきつくて私はあまり笑えなかった

過激派はともかく穏やかなヴィーガンたちも、ただヴィーガンであるというだけで殺されることに胸糞悪く感じたけど、
ただ牛、豚、鶏であるというだ…

>>続きを読む

野菜だけ食べてる人間って、肉にしたら意外と美味いんじゃないか、っていう発想からスタートしている感じの映画

登場人物は、肉屋を営む夫婦
人間の肉を売ったら繁盛しだしたという、どっかで聞いたことある様…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・過激派ヴィーガンも嫌いやが改めて食肉って、、、とは頭をよぎるね。
・とは言えそれが当たり前の社会なんやからリバランスは難しい。
・問題提起用なんかな?と思いながら視聴するもこんなん撮ってしまう監督…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事