殺しの分け前/ポイント・ブランクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『殺しの分け前/ポイント・ブランク』に投稿された感想・評価

評価が高いので気になり
配信では無かったので
レンタルして鑑賞

んーーーーーーーっ
古くても めちゃ良い作品はあるけど
コレは何がエェのか わからない

ハードボイルド??
復讐劇?

やっとる事…

>>続きを読む

ハードボイルドなノワールな中にサイケデリックな編集が施された珍品。
なんかよくわからんけどリバイバルされていたこちらを見に行ってみた。
まず本作は強盗をした3人組がもつれて復讐へ至っていく犯罪劇にな…

>>続きを読む
きし
2.3

物語がよく分からず、スヤスヤと入眠。
アルカトラズ島やフォートポイントなど、戦争に関わる土地が効果的に使われてるらしいが、知らないもんで全く分からなかった。

ただ、マルリースの殺害シーンは全部良か…

>>続きを読む
尖りすぎててわからんよ,ブアマンさん.そもそも,物語がわかりにくいし,キャラに判別もしにくい.もうちょっと個性的な顔揃えてよ,ブアマンちゃん.っていうかブアマンちゃんとハードボイルドって相性悪くね?
謎が多く残されているけど、主人公ジジイ過ぎるし、全体的に雑すぎて考察する気が失せる
メメントに影響を与えたという話は納得
2.9

このレビューはネタバレを含みます

ジム・ジャームッシュのリミッツ・オブ・コントロールの元になった映画だということは聞いたことがあったのですが、はじめてみました。
サイケデリックが流行した時に、時代に寄り添った結果飲み込まれて変な映画…

>>続きを読む
2.5

とても斬新かつシュールな演出で、最初のうちは何が起こってるのかよく分からなかったのですが、だんだんと整理されてきてちゃんと全貌が見えてきたような気がしました。本当のところどうなのか、謎が沢山ある映画…

>>続きを読む
緑
3.0

このレビューはネタバレを含みます

奪った金の取り分をもらえなかった男が
取り返すために行動する話。

初見時は結構寝てしまったので再鑑賞。
再鑑賞時はどうにか耐えた。
編集のもったり加減が睡魔を誘われるし、
本作原作の要素がある
「…

>>続きを読む
ハードボイルドで無骨な映画だな〜
リベンジものは大好きだけど、カタルシスが薄く感じちゃった
ザルドスのジョン・ブアマン監督らしい色彩に、リー・マーヴィンのハードボイルドさという、一見相反する要素が見事にはまった硬派なクライム・アクション。

あなたにおすすめの記事