殺しの分け前/ポイント・ブランクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『殺しの分け前/ポイント・ブランク』に投稿された感想・評価

ヤス
3.4
ウォーカーのカネへの執念はどこから来るんだろう。
もともと人のカネなのに、「オレのカネだ」と言い張る。あるいは裏切られた復讐心なのか。


人が落ちるシーンはさすがに時代を感じる。かなりチープ。

裏切られてからの何もかもが、死ぬ前に浮かんだ夢の断片だったのかもしれないし、もしくは、撃たれて死んでしまったリー・マーヴィンが復讐のため蘇った幽霊のようにも見えてきたりして、どの道筋も本質が不安定で…

>>続きを読む
あの義妹だけが主人公しばいたりイタズラし、さらにネタバレ発言までwイキイキしてお色気も良かった

このレビューはネタバレを含みます

8/8山形フォーラムで「殺しの分け前/ポイント・ブランク」を観てきました。

フィルムノアールというかハードボイルドアクション映画でした。このウォーカーという男の地獄めぐりの目的は何なのか最後までよ…

>>続きを読む
4.0

ひたすらにハードボイルド
結局主人公は何がしたかったのか良くわからなかったが、毎シーン毎シーンがカッコ良さに溢れている
ブーツで歩いた時のカツカツした音が裏で流れ続けながら進むシーン大好き
ノーラン…

>>続きを読む
3.4

 ハードボイルドなんだけどずいぶん違う。回想の挿入とか、突然シーンが切り替わったり、はたして物語自体が死を前にしたウォーカーの夢だったんじゃないかなんて思ってしまうほどに時間軸が不安定で、特にリンの…

>>続きを読む
空間
3.5

名作と聞いて期待していたがちょっと眠くなってしまった。ストーリーは復讐譚だが、時折挟まれる過去シーンの反復で、実験的な映画だという印象を受けた。

組織の人間が自分で仕掛けた罠に引っ掛かるシーンが面…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

▶︎2025年:364本目
▶︎視聴:1回目

幻想幻惑のベッドシーンの時、他のお客さんでちょうど汗拭きシート(おそらくギャッツビー)使いだした人いたっぽくて、なんかチープだけどシャボンみたいな香り…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

鈴木清順の殺しの烙印っぽいんだな、見てみよう。
今作は東京流れ者のビカビカ感と似てるなと思ったので。

あれは全部夢だったと解釈すればいいのか。映画は難しい。
アクションシーンはどれもかっこいい

シュルレアリスム・サイケデリック・ハードボイルド。
『殺しの烙印』と比較・評論されると聞いて成程と思う。
色んな作品や作家に影響与えてるんだろうな~と。
ジョジョのスピンオフ『デッドマンズQ』とかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事