シュヴァリエに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『シュヴァリエ』に投稿された感想・評価

manac

manacの感想・評価

3.5

18世紀に実在したジョゼフ・ブローニュ・シュヴァリエ・ド・サン=ジョルジュの伝記的映画。全く覚えられる自信のない長ったらしい名前。
黒人奴隷の母を持ち黒い肌を持ちながらも、その高い音楽の才能でフラン…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

2.2
美談にしようとしてるけど…
不倫は良く無いしなんかブレブレだし観てて気持ち良いものではなかったなあ。
朱里

朱里の感想・評価

4.0

サーチライトって面白い作品とつまらない作品の差が激しいよね。

本作は完全に"面白い"方に入る作品です。
人種差別の話を扱った社会風刺描写と恋愛(と言うより不倫)描写にここまで心を掴まれる作品は久し…

>>続きを読む
まつ

まつの感想・評価

3.1
まあまあ面白いけどやっぱりふりんはダメじゃね?て思っていた
飛行機の中で見た!
黒人の音楽家がいたんやなあ

中世のこの時代から黒人差別があったとは…

幼少期から、フランスの名門校でヴァイオリンの腕を磨き続け、いつしか剣術まで極めたジョセフは、マリー・アントワネット直々に「シュヴァリエ」の号を受ける。
モ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マリジョゼフィーヌさん、みたいな人お顔がどタイプ。、
オルレアン公フィリップってさ、私の好きな人がやってたやつ????
シュバリエって愛人??!?!だったよね!!!
人種の話が強いのかな。あと音楽の…

>>続きを読む
icchy

icchyの感想・評価

4.5

名作!
まずジャケットがカッコ良すぎ!
最初のモーツァルトとのバイオリンバトルでいきなり痺れる!

マリー・アントワネットの宮廷を揺るがした1人の天才男の人生を実話に基づき描いた映画

舞台は18世…

>>続きを読む
いま以上に人種が大事な時代の話だけど、やはり環境(教育に投資してもらえるか)って大事だなあと。

日本だと江戸時代、南米の小さな島からフランスまで船で連れて来られて、混血で幼くてひとりぼっちでがんばって生きてほんとえらい子だ。

しかし衣装もセットもすごく豪華だったのに、なんとなくチープな印象な…

>>続きを読む

あの時代ってキラキラしてるように見えるし憧れもあったけど、やっぱり大変なんだなって改めて感じた。
恋愛と結婚は別物で、誰かと結婚したかったら肌の色の関係で爵位を捨てなきゃいけない、、選ばなきゃいけな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事