巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督の半生を監督自ら描いたドラマ。
スピルバーグ監督が6歳から20歳くらいになるまでの人生を描く。
幼い頃両親に連れられて観たセシル・B・デミル監督の『地上最大のシ…
『フェイブルマンズ』 (2023)
2023 70作目
評価9.1
✨🚂あらすじ🎥✨
映画に魅了された少年サミーは、映画監督になる夢を抱くようになる。そして彼は、自身の夢を本気に捉えていない…
多くの映画人に夢と希望を与え続けてきた映画界の巨匠、スティーブン・スピルバーグの自伝的映画。彼が映画にはじめて魅了され、そして、運命の人に出会うまでの物語。家族や仲間たちとの葛藤の中、自らが捧げたい…
>>続きを読むスピルバーグの自叙伝だけど、ホームドラマもあって映画作品としてのバランスも良い。汽車の衝突から映像というものに魅了され、銃撃の光はフィルムに穴をあけるというアイディアをヒールで紙に穴が開くのをみて思…
>>続きを読む主人公が母親の浮気のシーンだけカットアップした逆シネマ・パラダイスみたいなパイロットフィルム撮ってておもろい。いちばん初めにスピルバーグ(=フェイブルマン)がカメラ手に入れるときに鏡→カメラ→フェイ…
>>続きを読む今さらながらスピルバーグ作品を掘っていきたいと思っていて、そういえば本人のことはほとんど知らないので本作を鑑賞。
映画に夢中になるまでの流れが丁寧に描かれていて、なるほどなと納得。家族のこと、物理…
※メモ用
スピルバーグの自伝的作品と銘うちながら、
ミシェル・ウィリアムズ演じる、母(?!)のキャラ造形が、秀逸すぎて😳
同時代では、中々世間に受け入れ難いキャラを巧みに演じてらっしゃいましたよね😉…
© 2022 Universal Pictures. ALL RIGHTS RESERVED.