フェイブルマンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フェイブルマンズ』に投稿された感想・評価

jyo
5.0

巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督の半生を監督自ら描いたドラマ。

スピルバーグ監督が6歳から20歳くらいになるまでの人生を描く。

幼い頃両親に連れられて観たセシル・B・デミル監督の『地上最大のシ…

>>続きを読む
3.5

自伝映画だから、アクションや特撮等の映画バエ要素がスッゲー薄く、ストーリー事態も劇的な展開がネェ単調な感じダッタカナ。😔
オレと自伝映画って、相性が悪リィなって改めて実感したネ。

ダガ、そこは映画…

>>続きを読む

だいぶ前に声優の内山昂輝さんがラジオで紹介していていつか観ようと思っていた作品

マイ生涯ベストムービーNo.1のE.Tを撮ったスピルバーグ監督の自伝的映画

映画好きの人は観る人も作る人も楽しめる…

>>続きを読む
r
4.0
よかった
こういう痛い女性いるよなって思ったけどそれもまた映画に欠かせないキャラなんだろうな
最高でした

自分もいつか子供ができて
すごい時間に帰ってきた時に


ドラマがあったのね

って言える母親でありたい
(それ以外の母の色々は嫌だけども)

ラスト監督とのシーン素敵!
mayo
3.8
子供ながらのワクワク、好奇心にまさるものはないなと。
夢を追いかけている姿がキラキラしている。
nnm
4.1

スピルバーグの自叙伝だけど、ホームドラマもあって映画作品としてのバランスも良い。汽車の衝突から映像というものに魅了され、銃撃の光はフィルムに穴をあけるというアイディアをヒールで紙に穴が開くのをみて思…

>>続きを読む

主人公が母親の浮気のシーンだけカットアップした逆シネマ・パラダイスみたいなパイロットフィルム撮ってておもろい。いちばん初めにスピルバーグ(=フェイブルマン)がカメラ手に入れるときに鏡→カメラ→フェイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事