ハリガン氏の電話に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハリガン氏の電話』に投稿された感想・評価

スティーヴン・キング原作。長編小説のスケッチのようにも感じられ、"筆を置いた"ことによる余白が静かに響いてきて、美しい映画でした。
知らなかったら「ンだよこれぇ!何も起きないじゃんか!」て癇癪おこし…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公はかっこいいし
話が分かりやすくて面白かった
自分が死んで欲しいと思ってる人を代わりに殺してくれるなら自分なら絶対電話手放さないけどなぁ
でも実際にそうなったらやっぱり怖いんだろね
4.1

このレビューはネタバレを含みます

ホラーのようなホラーじゃない話。不思議なことが起こるけど大きなドラマはない感じでのんびり見るには良かった。

「あれは一体なんだったのか…」
と、現代の科学では証明できないような不思議な出来事を描いた作品
ジャンルはサスペンス?ホラー?
なんだろうけど、表紙にあるような暗〜い映像が延々と流れる訳ではなく

>>続きを読む

世にも奇妙な物語のようなしっとりしたヒューマンドラマで、怖いというよりもただただ不思議だった。

学校生活や10代の若者の話が苦手なこともあり普段はあまり選ばない。実際何度かキツくなって止めながら観…

>>続きを読む
5.0

2024.6.21 ドナルドサザーランド追悼


「はかない映画よりも、永遠となる本を君に書いてほしい」

ハリガン氏の言葉はクレイグに影響を与えてたものばかり。
4.5
面白かったです。
怖くは無いですが、スティーブンキングぽい雰囲気が出ていると思います。

スマホを風刺する、現代的な感じになっていますね。そして少し切ないです。

原作者推しのため高評価です。
4.4

このレビューはネタバレを含みます

呪いか偶然かわからないまま終わるのかと思ったら、最後に確定させてきて面白い
HNKMC
5.0

このレビューはネタバレを含みます

不気味な映画だけどすごく感動した。
ハリガンがどんどん携帯にのめり込んでいくのが怖いと感じたけど現代の私たちと同じだった。ハリガンは最後まで携帯の恐ろしさを伝えて止めようとしてくれていて愛を感じ、感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

思ったより良かった。お金持ちの老人と本の朗読バイトから友だちになった主人公クレイグ。
ハリガンさんが亡くなった時お金は関係なく本当に心の底からいい関係だったんだなと感じた。そこがこの映画の一番いいと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事