ハリガン氏の電話に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハリガン氏の電話』に投稿された感想・評価

3.2

亡き人との交流を描く、スティーブン・キング原作ホラー映画。

ホラーというより、メルヘンちっくで寓話的物語。
勝手に”オーロラの彼方へ”的作品かと思って鑑賞したが全然違った😥

最初主人公「ジェイデ…

>>続きを読む
3.8

小さな田舎町に住む少年と性格に難ありと噂のお金持ちの老人のお話。2人の会話がすごく好きでした。
勝手に子供と老人のほっこり友情物と思い観たが、ちょっと違う。観終わった後に、スティーヴン・キングの短編…

>>続きを読む
3.8

二人の関係性がユニークだった。名作の朗読で少年が成長していくところ、iPhoneを持つ事で未来を予見し熱中する老人。斜めの関係。小さい町って設定も生きている。ある種の成長譚。スティーブンキングならで…

>>続きを読む
orange
3.1
スティーブン・キングのほっこり系。
iPhoneで霊と交信するのが現代っぽい。主人公が美少年だった。
もっとキングっぽい怖さを求めていたので、若干物足りない。
お肉
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ケータイを通じた幽霊とのほっこりヒューマンドラマかと思ってたらかなり違った
原作スティーブンキングなんだ……
食堂?で全員がスマホ見てたり、気になる女の子と直接会話しないでメッセージでやりとりするシ…

>>続きを読む
R
3.5

原作はスティーブン・キングの短編小説

iPhoneがかなり初期の機種📱だったので
時代設定的には15年くらい前なのか?


携帯電話やスマホが普及し始めた時期に流行ってた

”便利すぎるとコワイぞ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

怖くなーい!
ショート動画で怖そう&スティーブンキング原作で飛びつきました!

子供と老人のやり取りや、どうしてこのバイトを続けているのか聞くシーンは涙が出るほど好きです。
誰も自分に電話なんかしな…

>>続きを読む
りん
3.1

スティーブンキングの短編小説が原作らしい。
前半はハリガン氏との交流、後半からホラー展開へ📞
あらすじ読んでたからホラー展開まだ?とはなった😂
あと、全然ホラーっぽくないし怖くない!

ちょうどスマ…

>>続きを読む
3.5
スティーブン・キングの短編を無理に延ばした感じ。でも嫌いじゃない。
3.4

読書を通して、高齢の大富豪ハリガンと親しくなった少年クレイグ。
ハリガンの死後、墓に埋めたスマホからクレイグ宛にメッセージが届き続け、周辺では奇怪な出来事が多発する。
不思議な交流を描くドラマでもあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事