キングらしいフワーっとした感じで始まり、フワーっとした感じで終わる作品
とくに盛り上がりもなく終始ふわっとした作品だが何故かずっと面白く見入ってしまう。
この作品、ストーリーだけを説明すると普通に…
死んだ人間とiPhoneでつながるというホラーのようなミステリーのような、そして神秘的でもある題材が面白いと思い鑑賞。
成功者でお金持ちのハリガン氏と友達であり、彼から多くの教えを受取ったクレイグ…
2020年発売
スティーブン・キングの短編集に
収められた同名の原作がありまして
それを忠実に映像化した一作。
70歳を軽く過ぎても
iPhoneをテーマに
キング氏らしい物語を書いてるのかと思う…
幼い頃に母を亡くし、
孤独という心の隙間を埋められない
少年の物語。
淡々とストーリーが進んでいくが、
何だか切なくて怖くて、
謎が取り巻く中、
少年の美しさに引き込まれていく。
主役クレイグは…
スティーブン・キングの短編小説が原作のホラー要素のあるサスペンス。
お屋敷に1人住むハリガン氏、字が見づらくなってきた彼の代わりに本を朗読する仕事で長年関わってきた青年クレイグ、ハリガン氏が亡く…
少し不思議で少し怖くて、最後は温かい。
目が不自由な爺やの代わりに朗読して数年、
時に流されてあっちの世界に旅立った爺や。
青年からの留守電は独り言のはずなのに。
青年を取り巻く環境描写が丁寧な…
トレーラーパークでトランプ遊びしてた
おばさんめっちゃ良かった。
ジョン・リー・ハンコックの映画は無駄がなくて観てるストレスが全くない。
“111 西57丁目” くらい計算されてて安定してる監督。…