ランユー 4Kリマスター版に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ランユー 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

えり

えりの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分勝手なハントンに、好きが故に振り回され続けるラン・ユー。以前は近づきすぎたら別れるとか言ってたのに、彼が亡くなった事故現場で彼を近くに感じるから落ち着くというハントン。今更遅いと思いつつも、と彼…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

-

私はたとえクィアカップルであっても年上男性が年下を振り回すような関係のカップルが好きじゃないCall me by your nameも好きじゃない

しかもどっちの作品も年下男性が「可愛い」とか「美…

>>続きを読む
23

23の感想・評価

-

身勝手な主人公と献身的な美青年って構図と展開はよくある感じだけど、映像が素敵なのとランユーが可愛いすぎるから耐えた。この年代が舞台になってる中国香港映画、ところどころ日本の話が出てくるものが多いけど…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

喪失こそがこの映画をよい作品たらしめた。情の深い人間。このような映画で役者の美醜に言及するのは不粋だと思いながらも、ランユーが光の当たり方によって変化するように美が現れたり陰ったりするのが不思議でし…

>>続きを読む
ことり

ことりの感想・評価

3.8
エゴイストをみて、こちらをおすすめされたので鑑賞。
わたしはこのラスト、この映画には好きで、奇しくもランユーという存在を表したラストだと感じた。

切ない、男性同士の愛の話。

香港資本だが、舞台は本土の北京ってなってて最初混乱はしたけど。
え、本土でこんなゲイのプレイボーイがぶいぶい言わせられるの⁈って。

まあそのへんは置いといて、何でしょ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 インターネット小説「北京故事」を原作に製作された2001年の作品である。

 ゲイ男性2人の心情の動きを丁寧に描いていて、地味な映画だがとてもよくできている。香港にはこの頃すでにクィア映画の土壌が…

>>続きを読む
かつ

かつの感想・評価

4.0

思った以上に面白くて集中して観れた!

ハントンのプレイボーイさと自分勝手な主張、俺様感、めちゃめちゃイラっとした!

ランユーが優しすぎるあまり、振り回されてばかりで辛かったな。。
愛が故にやね。…

>>続きを読む
マテ

マテの感想・評価

3.0
ハピエンがよかった。なぜ同性愛を扱った映画はことごとく不幸な結末になるんだろうか。そういうのよくないよ。異性でも同性でも、等しく幸せになるべきだと私は思うけど。
reina

reinaの感想・評価

3.6

ヘテロセクシュアル以外のアジアのこういう素朴な愛の作品がもっともっと増えてほしい。

日本もLGBTQの人々に住みやすい国ではないが、中国はより過酷な環境のイメージがある。

小さいが気に入ったもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事