銀河鉄道の父に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「銀河鉄道の父」に投稿された感想・評価

タイトル通り主役は
宮沢賢治ではなく父親の方。
ただの親バカの話になっちゃってる。
私は宮沢賢治には詳しくないので
彼の生きざまがほとんど描かれてないし
ただの息子にしか感じられませんでした。
まあ…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

2.0
タイトルの小説を映画化したらしく、宮沢賢治の父と家族を描いたストーリー。

子供を失う親の気持ちが胸に刺さるが、ちょっと親バカが過ぎる。
演技が漫画的なのに、コメディ部分は少ないし、かといってウェットなシーンはやたら大袈裟且つ長く感じるし……
うーん、ドラマだったら観れたかも……?
時折差し込まれる手持ちカメラの長回しはかなり気になった
るか

るかの感想・評価

1.0
予告が面白そうで見に行った。

はっきり言って自分とは合わなすぎて途中で何回か眠くなってきて物凄く退屈感があった。

2度と見ないと思う作品だと思う。
静

静の感想・評価

1.0

映画館で観た映画史上、1番つまらなかったです。
話の内容に抑揚がなく、ずっと平行線。
途中で見飽きましたし、周りには泣いている人がちらほらいましたが、私は泣けませんでした。
つまらなすぎて、すごく行…

>>続きを読む

映画館に行きたいなぁ〜でもそんなに観たいのないなぁ〜…銀河鉄道の父かぁ〜🧐

役所広司だし〜菅田将暉だし〜観たらおもろいかなって気持ちで観たけど、、前半寝てた!!!

やはりこういう系は集中して観れ…

>>続きを読む
yupaupa

yupaupaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストの豪華さに過度な期待をし過ぎてしまった。

くさい。終始ストーリーがくさい…


あとは、仕方のない事かもしれないが
歳を重ねている筈なのに、ずっと見た目が変わらない。演技的にも変わらないの…

>>続きを読む
かのこ

かのこの感想・評価

2.0

カメラワークが わざとなんだろうけどところどころ揺らぐ?のね 何かを狙ってるんだろうけど狙いより気持ちが悪かった。新しい父であろうとする父と 自分探しを始めちゃった息子の関係が現代とつながるとこもあ…

>>続きを読む
chika

chikaの感想・評価

2.0

カメラワークも構成もよく分からん
宮沢賢治へのリスペクトはあるのか?
何のためのカットなのか
なぜそのシーンを入れたのか
カメラワーク次第でタイトルに沿う様に構成出来ただろうし
こういうの綺麗でしょ…

>>続きを読む
ソウタ

ソウタの感想・評価

1.5

自分には合わない作品だった。
宮沢賢治の人生を2時間にまとめた結果、重要な出来事だけしか映されないため、全てが唐突でそこに至るまでの流れが無く、まったく感情移入できない。まるで朝ドラのダイジェストを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事