原作の勝ちだナァ……
原作は、"父"の思いの変化や気持ちの移り変わりがよくわかった。
映画では、多くの尺を誰もが知る宮沢賢治その人の物語に割かざるを得なかったが、それが故にうまくいっていないように…
cmを見た感じコメディ感強めなのを想像してたから少し疲れた。
けれど役者さんの演技力が凄くて圧倒された。菅田将暉の猟奇的な演技は本当にビビる。森七菜ちゃんのビンタにもビビるw
タイトルはダブルミーニ…
「父すぎる」って言われたお父さんの顔を、忘れられずにいる。
ただでさえ自分の子は大切なのに、病弱な息子を病院に入れて"お医者さんに任せておけ"なんて、そりゃ気が気じゃないし自分が看病いきたくなるも…
ソロモンの偽証の監督なのね。
ちょっと流し観になって申し訳ないです。
役所広司の深い父性、
菅田将暉の強い個性、
素晴らしかった。
妹役の森七菜のキャラクターが史実通りなのだとしたら、彼女に会ってみ…
伝記映画が好きなので、期待していたのだけど、面白くなかったです。
まず、タイトルが「銀河鉄道の父」なのに、父の話ではなく、宮沢賢治が生まれてから死ぬまでの話でした。
父がどう育ったのかわからないので…
©2022「銀河鉄道の父」製作委員会