山女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『山女』に投稿された感想・評価

この映画もみたいみたいと思っていて、ようやく見れた。

サンガがテーマの話かと思ったらそうではなかったが、期待通りに面白かった。

閉塞した東北の寒村の過酷な生活では、一番立場が弱い人間が損な役回り…

>>続きを読む

うーん微妙。座組の割にはあんまり良い内容とは思わない。山田杏奈、森山未來、永瀬正敏という日本映画界を代表する俳優陣の共演は圧巻で、佇まいも見応え抜群。他方ででんでんや三浦透子をはじめとした豪華キャス…

>>続きを読む
Ryota
3.7

生活が、禁忌とともにあったときのこと。凜は、かくして神様になっていく。福田村事件の時も感じたけれど、ドキュメント出身の人が描く劇映画の、なんとも言えない作り込みのようなものをどう受け取って良いのかわ…

>>続きを読む
18世紀後半の東北の田舎で犯罪者を出し村八分にされている家の娘のお話

「次は人さ生まれてきたらだめだよ」

東北の農村の飢饉といえば十三湖のばば
という児童書でどんなに悲惨だったか
知ってたが、この映画は田畑すら持てない
死体処理が仕事という更に悲惨な話だった。
最近観た福田村事件でも部落の人達が
悲劇に…

>>続きを読む
juri
3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんかコメント見てると方言がきつくて聞き取れないってのが多いけど、標準語で作ればそれはそれでいろいろ言われるだろうし、難しいな。

最近、この映画のベースとなった遠野物語の漫画になったやつを読んだ。…

>>続きを読む

鑑賞日時:2025年6月29日
鑑賞方法:U-NEXT
評価:3.9(MAX5.0)

『村さいたって、おらは人じゃなかった…』


□2025年99本目


これは物語というより“語り”だ。寒冷と…

>>続きを読む
3.5

胸糞悪い。
先祖が起こした罪だとか、神に捧げる生贄とか、そういう昔の村のルール的なものが本当に存在していたと思うと腹が立って仕方がない。
結果的には1度は助かったものの、生贄として失敗した場合、あの…

>>続きを読む
kana
3.8

このレビューはネタバレを含みます

かるい胸糞映画ですが
山に囲まれた村の風景はいい
美しくも猛々しい山々
自然の中で人間が生かされてる時代

捧げものとして選ばれるのは大抵生娘

食料が足りなければ真っ先に食事を減らされて、普段ぞん…

>>続きを読む
hachi
3.6
こういう時代だったといえば、それまでなんだろうけど、辛いね。森山未來はもうガンニバル出るべきだったな。そして私は気づいてしまった。桃太郎は間引きの話だったんだなぁと…。『福田村事件』もぜひみてね。

あなたにおすすめの記事