な〜るほど…
考察読んでいろいろと理解ができた。
理解ができると深さがわかってじんわりくる。
けど私はアホなんで、行間読んでねがいきすぎてしまうとついていけなくなるんだよな。
ただ、トルコのひと…
これは観る側の感受性、経験によって受け取り方が大分変わる作品。
表面上だけ観れば、なんて事のない父娘の一夏のバカンスを描いているようにも見えるが、時折見せる父親の暗い表情、サブリミナル的に映る奇妙…
空港で別れるときのソフィがとてもとても愛らしい。そして、彼女のその最後の瞬間を1ミリたりとも逃すまいと、名残惜しそうに追いかけるカメラ(=カラムの視線)が本当に苦しかった。ソフィは大人になって少しず…
>>続きを読むかけ込み鑑賞です
輪郭がぼやけてる映画、解釈がかなり難しいかも
寝息の主が変わる瞬間とか、ビデオの静止画から写真?に変わる表現とかは好きだった
不穏に映ってみえたのは、お父さんの心情から来るものだっ…
© Turkish Riviera Run Club Limited, British Broadcasting Corporation, The British Film Institute & Tango 2022