マンティコア 怪物の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マンティコア 怪物』に投稿された感想・評価

『マジカル・ガール』を超えるマジキチ映画爆誕したな。主人公のラストの行動を理解出来る人と、まったく出来ない人の区別が分かれそう。ま、ほとんどの人は理解不能だろう。しかし「マジカル・ガール」以上に感情…

>>続きを読む

この胸の苦しみは恋なのだろうか?

内気な青年フリアンとボーイッシュでバイタリティ溢れる女性ディアナのボーイ・ミーツ・ガール。

一緒に過ごす時間の煌めき、不意に訪れる悲嘆。人生の悲喜交交を共有し、…

>>続きを読む
TIFF2022「マンティコア」幼児性愛好者の扱いが国によってこんなにも違うのかと驚きました。
https://t.co/D1zbQRks12

人生で一度も彼女がいたことがなかったゲームデザイナーの青年の恋の行方を描いた作品

家でもゲームキャラクターのデザインに没頭して誰とも付き合いがなかった青年が、隣のアパートで発生した火事で家に閉じ込…

>>続きを読む
tmadd
3.6
そういう怪物ですね
mom
3.0

どんな怪物が現れるのかと思ったら、あぁそっち系か…とガッカリしたけど、その一瞬だけでそれ以降“怪物”は出て来ない。
終盤になってやっと「そういうことか」と分かった。
思わぬ展開が続いてハラハラしたけ…

>>続きを読む
eop421
3.5

カルロス・ベルムトの作品て淡々としつつも、色々な場面で不穏な要素を散りばめていくのです。その散りばめ加減が上手いというか…。そして悲劇がフワッとやってくるんですよね。敢えて詳細を描かない監督なので、…

>>続きを読む
病気だけど、病気人として扱われない。
igoo
3.5

隣室の少年を火事から助け出したことによる気づき、決定打、小児性愛=怪物に苦しむ男の話し。被害者側の映画は多々あるけれど、その性癖を怪物と呼ぶには余りにも痛々しい。階段を踏み外すかのような躊躇のない転…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事