こんにちは、母さんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『こんにちは、母さん』に投稿された感想・評価

【一言で言うと】
「母は“女性”である」

[あらすじ]
大会社の人事部長である神崎昭夫は、職場では常に神経をすり減らし、家では妻との離婚問題や大学生の娘との関係に頭を抱える日々を送っていた。そんな…

>>続きを読む
いろいろあったけど不幸ではなくなんか清々しい。あんなお母さんだったらいつまでも一緒にいたいと思う。
spring
3.8

「せんべいは、人間をなぐさめるためにある」とな

自分で動けなくなった老後が、たまらなく心配になった時、好きな人とは一緒になれなかったけれど、離婚した息子が帰ってきてくれて、一緒に暮らせるって、すご…

>>続きを読む

予告の感じから絶対感動する系だと思ってたけど想定外だった。普通に中年中間管理職とその家族の日常って感じで特別印象的なシーンとかはなく…
でもまあ普通に家族って関係を維持するのは難しいけど素敵なものだ…

>>続きを読む
kizuku
3.6
吉永小百合、大泉洋、永野芽郁が飛び抜けて良かった。
とも
2.6

キャストは素晴らしいんだけど、内容は今ひとつ響かなかった。お母さん、そこまで気持ちが固まっているなら北海道に行けばいいし、息子も母親の人生の再出発を応援すればいいのに、、と思った。ただ親は子供が何歳…

>>続きを読む

先にメイキングみたいなの見たんだけど、90歳の山田洋次がしっかりと現場にいて指示を出してて謎に感動できた。というかもう次回作もあるんですね…あと2、3作くらいは作りそうですね。内容はぶっちゃけいつも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事